白菜が安い食卓です。
この時期の白菜はまだまだ甘さが足りませんから、文字通り安かったんですね。
だから2品
半創作の白菜サラダ
オリジナルは1月9日にアップした 和田明日香さんが作った「白菜サラダ」 です。
今回私は、スイートチリソースとオリーブオイルと塩胡椒で和えてみました。
明日香さんのはナンプラー、ライム、砂糖、にんにくが入っていたものでした。
明日香さんのも美味しかったんですが、生のにんにくがちょっとたっていたので、
今回は他のラインナップを考えてにんにく抜きにしました。
インパクトはなくなったけど、刺身を食べるには良かったように思います。
いわしの刺身
この位の量が、朱塗りさんにはちょうど良いかもしれない。
毎度毎度の「えのきサラダ」
これで一把あります。
こうすれば、一把食べられてしまう、塩分過多かもだけれど (;''∀'')
2品目の白菜は、ラムと一緒に炒めました
ポイントは、白菜に焦げ目をつけるくらいに炒めたこと。
甘さが足りなかこの時期の白菜ですから、少々乱暴ですが、
こうすると甘味が凝縮するのではないかと思った次第。
甘いです。
ん? タレのせいかな? いえ、やっぱりよく炒めたからだと思うのです。