Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

少し元気だとやりたくなること

腰痛もおさまり、元気になればやりたいことが沢山ある。

ひとつ、徘徊すること。

今日は、自転車で永福町まで行ってみました。

 

道路わきのタチアオイ、綺麗だ。

f:id:garadanikki:20190623190920j:plain

それにしてもこの当たりの地形は気になります。

真っすぐの道路 ( 井の頭通り ) の両脇が低いんです。

昔は何があったのかな。

いかんいかん、また地形のことを考えてる。

 

初めての道を通りました。

f:id:garadanikki:20190623190932j:plain

あの道の盛り上がりは何だろう。

昔は何があったのかな。

・・・いかん。ぶらタモリの見過ぎだ。

 

このお蕎麦屋さん、ちょっと気になります。

f:id:garadanikki:20190623190940j:plain

今度 入ってみようかしら。

 

ここは取り残されたような道です。

f:id:garadanikki:20190623190945j:plain

実はこの先、車が見えている所に交差しているのが環状七号線でして、

その奥に続く真っすぐな道路が水道道路です。

環状七号線との交差点の向こうは、この道の三倍以上広い直線道路で、新宿副都心まで続いてるんです。

でも昔は道ではなく《水路》だったんです。

 

大正初期 笹塚付近の玉川上水新水路

f:id:garadanikki:20170708123117j:plain

明治時代、新宿・渋谷あたりの飲み水として使われていたのが玉川上水でしたが、

水質悪化が問題になり浄水場が作られました。

浄水場がつくられた場所は、現在の東京副都心。

都庁なんかが建っている所です。

「太陽にほえろ」ではジーパンがよく走ってた所といえば、の少年 ( 50代~60代 ) はピンと来るかも www

 

その淀橋浄水場に玉川上水を引くための水路だったから、直線なんです。

その道が新宿から環状七号線と交差したところでプッツリと消え、

こっち側はこんなレトロな昭和道になっている。

もしかしたらここ、暗渠なのかも知れません。

f:id:garadanikki:20190623195630j:plain

何だかとても興味深い。この謎は解かないと。。。。

後日、この辺りを探ってみようと思います。

 

 

さて。

元気になったらやりたいこと、

いえ《やらなければならない》ことは、にゃんこ詣でです。

一週間ほど、会いに行ってないから、この通り機嫌の悪いこと。

 

とんとん、プイッと横向いてます。 

f:id:garadanikki:20190623190820j:plain

とんとん、ごめんよー。動けなかったんだよー。

耳だけはこっちを向いてるが、しばらくは無視することに決めたみたい。

 

とんとんの妹、ミーシャもこんな感じ。

f:id:garadanikki:20190623190828j:plain

ナニヲシニキタノ、イマゴロ。

ああ、こわこわ。

 

元気になってやりたいこと。その三。

ちゃんとしたものを作って食べる。

 

果たしてこれが《ちゃんとしたもの》かどうかは微妙だが、それでも一応、手は尽くした。

f:id:garadanikki:20190623185341j:plain

厚めに切られたタラの身があったのでソテーにして、

トマトと三つ葉を入れたバターソースをかけてみた。

味はほんのり醤油です。

 

あと何がやりたいか、、、、

やっぱり、ぶらMarcoかな。