バニラスカイ
自転車で、渋谷から自宅に帰る道すがら、お気に入りの場所に立ち寄りました。
あらーーっ、素敵なお屋敷が無くなって、更地になっている。
神山町
更地になっていたお宅の向こうは崖になっていて、谷地は「富ヶ谷」という地名に代わります。
渋谷という町は、字のごとく谷が多い場所。
下の地図でも、渋谷駅の海抜は隣接する代々木や大山に比べて低いのが見て取れます。
※ 緑が高地、水色が濃くなるに従って低地。
中央の更地がお屋敷があったところで、神山町。
その上 ( 北側 ) が低い場所で、地名は「富ヶ谷」に代わります。
航空写真をひっくり返してみると、件のお屋敷の縁が崖になっているのがわかります。
白地図でもう一回確認。
《あ》のつく二人の偉い?しとの家は高いとこにあるんだな。
この色分けの方がわかりやすいかも。
赤い矢印がお屋敷があった場所で、その向こうはググッと低くなっている。
低地の民家の並び方や道のカーブから、多分昔は川だったんじゃないかしら。
最初の写真をもう一度ご覧くださいますか?
中央に大きな工事中の建物が見えますでしょ、半端ない広さの敷地です。
昔あの場所はさる実業家のお屋敷で、
そこが初波奈という料亭になり、
跡地が代々木テラスアパートメントという外人むけヴィンテージマンションになり、
それが取り壊されてフォレセーヌ渋谷富ヶ谷という高級マンションが建つらしい。
立て壊す前の敷地には、門がありました。
料亭時代の門だそうで、
それだけ残して奥がヴィンテージマンションになっていました。
今、あの広大な敷地に住んでいた「近代の実業家」が誰なのか調べています。
わかったところで何ということじゃないんですがね。
まあ、趣味だから見過ごしてください。
本日の昼ごはん
ふとーーい、讃岐うどん、
ほんとに美味しいのです。
本日のひとりご飯
炒飯を作りました。
お椀に入れて丸くしてみました。
ここまでやったらグリーンピース乗せなきゃね。
あっ、ぎゅうぎゅうに詰め過ぎたので食べきれませんでした。
渋谷に行ったのは、はしばやんに来たかったから。
ここが私が大 大 大 お気に入りの長崎ちゃんぽん屋さんです。
今日は仕事で外出のMOURI の夜食を買いにきました。
テイクアウトのみの来店です。
買ってきたのは、餃子と皿うどん。
MOU さん「ウマい、ウマい」と食べています。
でしょう?
夕飯というより、酒のつまみの夜食なので、簡単なものばかり。
左は椎茸を焼いて、出汁と醤油をちょっとかけて割いたもの。
日本酒のつまみに最高です。
このあと、一人前の皿うどんを半分こして食べたんですけど。。。
おおーっと、メインの皿うどんの写真を撮りそびれた。
なんとしたことか。