Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

山椒の葉の佃煮 part2

 

山椒の葉の佃煮作り 第二弾!

本日届いたのは、無農薬と書かれたもので目方は150g。

前回の京都のものよりいくぶん茎が堅そうだが、二年前のものより柔らかい。

香りは京都のものよりたっている。

 

さて、ムシムシ開始。

茎の部分を除いて、、、茎の上にある葉は形の良さそうなものを飾り用にセレクトした。

※ 飾り用はキッチンペーパーに包んで冷凍しました。

まだまだある。

「手伝おうか?」というMOUさんに飛びつく。

「これ全部葉っぱだけにする必要あるのかな」

「うーん、そう言われると・・・」

今までは茎を全部除いていたが、試しに柔らかそうな茎だけ残してみることにした。

 

下茹で

 

一回目の煮付け

上記の写真でわかるように一回だけだとまだ緑色。

これをザルに取り粗熱をとっている間に、煮汁を煮詰めて、二回目の煮付け。

ザルに取り粗熱をとっている間に、煮汁を煮詰めて、三回目の煮付け。

と繰り返して、ようやく出来上がり。

 

左上が最初の京都の山椒葉。右下が今回煮付けた無農薬の山椒葉。

今年は量が多かったので、当分楽しめそうだ。

うしうし。

 

 

本日の朝食

代田のコムギノホシで10枚切りにしてもらったパンでサンドイッチを作った。

しーーーっぱい

パンがスーパーの市販のものより柔らかいところにもってきて、

卵の茹で加減が柔らかかったので、はみ出してしまった。

食べる時も中身が出てきて食べにくかった。

味はいいんだけれど。

 

 

して。

耳の部分。

卵がやわくてはみ出して味もついているので勿体ないのでトーストしてみた。

カリッカリに焼き目をつけよう

 

 

そんな夜ごはん

新玉ねぎのスライス、キャベツの昆布茶&塩昆布 一夜漬け

そこにイカのにんにく醤油炒め

もひとつ酢の物

 

ほんでコレ⤵

卵ひたひたのパンの耳トースト

 

これが思いのほか好評で、ポリポリやりながらバーボンを飲んだら幸せになりました。

失敗してもめげないわたしだ。ははは