ジュニジュニ・ぬー
あれ? み~ちゃった 「えっえっ? あの。。。」 (ドギマギドギマギ) ハタボウ 「いや あの。」 ハタボウ 「やーだ、見られちゃったじゃないの」 とんとん 「僕も爪とごうと思っただけで、、、」 ハタボウ 「いいんじゃないですか? 仲が良いことは。はい。」
先日購入した Ecoforms (エコフォームズ) という植木鉢を、 にゃんこたちの食器にしました。 姉姫さん、赤がお似合いね。 ごめんごめん、驚かせちゃった? すみません、どうぞ、お食べ下さい。 ぬー、そんなに急いで食べるから、ブレちゃったじゃん。 どうし…
昨年《そっくりな者同士》で、お話した ぬーと 黒こぶた の続きの話です。あれから一か月、なんだか最近仲良くなったみたいで、一緒に行動しています。混乱するよね。ぬーだと思うと、 黒こぶただったり、その反対だったり…。遠目では、絶対にわからない。鼻…
花の似合う男の子 黒こぶた です。今日は、花の代わりに、紅葉のかんざし。 ( ※ 黒こぶたはその後「棗 ( なつめ ) と改名しました ) 彼の下には、順番待ちのにゃんこが。。。スリスリ ↓ こっちは、ぬー。 黒こぶたとぬーは、太りかげんもソックリ。 この界隈…
夕暮れ時の、愛すべきにゃんこたち 姿形は地味だし、鳴き声も寂しげ。だから余計愛おしいくなる。 甘えん坊のコタヌです。 この子は兄の “ ジュニア ” 兄ちゃん ( ジュニア ) の方が強そうに見えるけど、ホントは反対。 甘えん坊の弟 ( コタヌ ) の方がやん…
最近、気づいたことがひとつ。にゃんこは、自分に似た柄の子と仲良くなるみたい。 ジュニア君(左)とサツマ嬢(右)の場合。サツマは沙羅の娘。ジュニアは沙羅の母親みーちゃんの息子だから、姪と叔父の関係。あまりにソックリだから、初対面でお互いギョっとし…
いつものにゃんこたち ( ちょいと、沙羅、がし ) と遊んでいると、遠巻きにしている 奴 が居る。ぬー って名前にしたんだけど、この子、呼んでも来てはくれなかったのね、今までは。 ところが今日は、ちょいとにも、沙羅にも、がしにも会えなくて。。。 帰ろ…
最近、仲良くなったにゃんこ。・・・ じっと見てる。。。 ぬ~~~ ああ、おどろいた。 伸びしたいなら先に言って。あぁたの名前「ぬー」に決まり。
野生児たちの爪とぎ、実にワイルド。 いいやねぇ、羨ましいぞ。 おウチのにゃんこは、段ボールの爪とぎ板、使ってるんだからね。信じられないでしょ? 君たちは、大木でやりたい放題なんだから。 なんだろう。 今日はみんな後姿だ。 でも、こんなことでもな…
やっと暖かくなって、にゃんこたちに遭遇する機会が増えました。 寒い日や、雨の日は、どこかに潜り込んでて、なかなか会えなかったけど。 ぽっかぽかのお日和には、にゃんこたちも、楽しそうです。 ロミ、何かイタズラたくらんでる顔に見えるよ。えっ? ム…
最近、にゃんこのことで気づいたことがあります。にゃんこは、自分に似た柄の子とは、仲良くなるか・敵対するか 極端みたい。 ジュニア君 (左) と、 さつま嬢 (右) の場合。 さつま は沙羅の娘。ジュニアは沙羅の母親あかちーの息子だから、姪と叔父の関係。…