グレゴリー
岩の上でごろんごろんするグレゴリさん この投稿をInstagramで見る Marco(@garadanikki_marco)がシェアした投稿 実はここにまたたびパウダーを撒いたのです。 またたび大好きのグレゴリさんは、またたびを体に擦りつけたくなるらしい。 ぐてんぐてんぐてん …
Instagram の動画は、マダグロさんの背中からスタート。 この投稿をInstagramで見る Marco(@garadanikki_marco)がシェアした投稿 マダグロさんがいるのは、さっきまで とんとんがいた場所。 とんとんは 飽きっぽい性格でずっと同じ所にいるのが苦手だ。 私の…
グレゴリーが目下 絶賛お気に入りなのが、毛糸玉のボール遊びだ。 人間でいったら中年のオヤジなのに、この仕草、可愛いいといったらない。 この投稿をInstagramで見る Marco(@garadanikki_marco)がシェアした投稿 グレゴリーを見ていたら連想した言葉がある…
幡ヶ谷のペットショップ「つるや」さんで毛糸玉を買った。 にゃんこの集会場の青年チームがまだ子供の頃、よくじゃれたのを思い出して買ったのだが、 garadanikki.hatenablog.com 面白いように反応した。 写真がブレで猫の形になっていないところがミソ 一番…
1月12日記載 にゃんこたちの集会場にもしばらく通えない。 私は年内はこれが最後で、年末から正月にかけてのお世話は、 となかさんはじめ輪番制でやっていただくことにした。 今日もお気に入りの陽だまりで爆睡するグレゴリー。 コタヌは白いから、陽だまり…
12月14日記載 片肌脱いだような柄、、、グレゴリーです。 この子は、集会場の中で二番目に好き嫌いが多い子で、私の餌を選り好みする。 さっとんミーの母親・沙羅は好き嫌いを許さなかったし、狩りもみっちり叩き込んだが、 従兄のグレゴリーは母親 ( 沙羅の…
12月09日記載 とんとん、今日もおかんむり( ´艸`) 「私のマットなんだから、それ」 「カリカリも、私のなんだから~」とん とんとんは、従兄のグレゴリーと叔父のコタヌが苦手です。 話かわってお酒のこと ワイルドターキーのボトルが変わりました。 ラベル…
12月07日記載 じとーーーーー とんとんが睨んでいる先に、グレゴリー 私には聞こえないが、たぶんテレパシーで会話をしてるんだと思う。 グレゴリー聞こえないふりを装ってるが、とんとんの文句は伝わってるハズ。 そんなにシラっとしてても「聞こえませーん…
11月26日記載 お菓子作家のKAYANOさんから極上のにぼしの頭を「猫ちゃんに」といただいた。 彼女はお菓子も作るが、にぼしで取った出汁を使って和食も作る。 頭とはらわたをとった大量のにぼしで、今回は何を作られるのかご相伴にあずかりたいものだ。 で、…
グレゴリくん 「どうしたんだよ! なんで来なかったの?」と言っとります。 はい、私、叱られているようです。 五十肩で自転車に乗れなかったのもあって、にゃんこの集会場にはほぼ一ヶ月ほど来られていなかった。 久しぶりに来てみたら、猫たちのテリトリー…
肝臓の数値が高かった為、二ヶ月に一度通っていた病院で、 「大分数値が下がってきたので、薬をやめてみましょう」と言われた。 薬をやめて、自力で数値が落ち着いていれば、通院卒業とのこと。 やったーーー! 嬉しくて、帰りににゃんこの集会場に行った。 …
ミーシャが飛んできた。 猫の察知能力は鋭い。 そーっと来たつもりなのに、どうしてわかるんだろう。 今日は特に甘えたい日らしい。 あらまあ、大感動なの。 ミーシャは嬉し過ぎると、お涎ヨダがたまってくる。 ぐるぐるぴしょーー そんなに嬉しがってくれる…
年開けて最初のにゃんこの集会所。 人の出入りが多くて、猫たちは落ち着かない様子だ。 いつもより1時間早く行ったのがいけなかったのか、誰も出てきてくれない。 やっとコソコソっと出て来たのはグレゴリー。 急いで食べて急いで茂みに消えて行った。 あっ…
今日は、グレゴリーがまったりしておる。 「今日のお膝の高さは、いいね」グレ おばちゃん猫が視界に入らない椅子の上だから、落ち着くらしい。 それでも、マダグロさんがいるよ。 「ほんとだ。カイおばちゃんも、いるなぁ」グレ 私の足元には、マダグロさん…
グレゴリーが膝に乗った翌日。 にゃんこの集会場のアダルトチームエリアに、グレゴリーが遠出してきました。 私の顔をみるやお目めがキラリンとしたので、地べたに座り膝に乗せてやりました。 ところが。 くるりんぱと膝に納まった途端に、カイさんが飛んで…
10/18のお話。 朝方から急に冷え込み、にゃんこたちもオタオタしています。 今秋は暑いと思ったら いきなり寒くなったので、冬毛になるタイミングを逸してしまったらしい。 人間の私も、どのくらいの厚着にしたらいいかわからず適当な上着で外出しました。 …
集会場の猫たち、暑さでバテバテです。 この子はグレゴリー いつもは明るく快活なのに、目があった途端に走ってきた。 あらまあ珍しく甘えん坊さんだこと 「僕ね疲れたのと、暑いのと、お腹空いたの」 そうなの? ご飯食べてないの? 「・・・うん」 となか…
あかちーが初年度に産んだのは、三姉妹でした。 三姉妹の三女であるアオイを、私は知りません。 私が通うようになった時には、貰われていってここに居なかったから。 残った姉妹、沙羅・ちょいと は、昔は仲が良かったそうですが、 お互いに二度目の出産の折…
午前4時です。 階段にマダグロさんとタノシロさんがいます。 ※ 右上とその下に目が光っています。 2匹は先発隊? 早朝の世話人さんはいつも朝4時に来るのだそうで、 猫たちは ( ほぼ全員 ) 階段のところで待っているんだそうです。 そんな話を聞いたものだか…
お菓子作家のKAYANO さんに素晴らしく立派なものをいただきました。 いりこの頭と内臓の部分 実はもっと一杯。 この袋に満杯あったのですが、ポリポリと食べてしまいました。 KAYANOさんはお菓子の他にも料理教室をされていて、 この日はお教室で作る料理の…
ある日のにゃんこたち ちょっとブルーな表情のグレゴリー 「どうしたの?」 「僕だって、憂鬱なことはあるんだよ」とさ。 一心不乱のロミくん ご飯を食べる時は一心不乱だけれど、食べ終わるとさっさと帰ってしまう君に、 まるさん 淋しい。 奇想天外なるこ…
ここのところ、軽めの本をたて続けに読んでます。 今日、読み始めたのは柚木麻子さんの『ランチのアッコちゃん』 麹町あたりのランチ事情、ハートウォーミングな人とのふれあいとご飯のことが興味深く、 サクサク楽しく読み進みます。 さて。 こちらは、にゃ…
今日は、となか ( 仮名 ) さんが、にゃんこの集会場に来れない日です。 にゃんこのご飯は全面的に、私がお当番。 任せて、となかさん! いつものように16時頃行こうと思ってたら、となかさんからLINEが。 「今、病院に行く前に集会場に寄ったら、とんとんち…
暑くもなく寒くもない、こんな穏やかな日は、 にゃんこも まったりしています。 ふと横から覗いたら、マダグロさんが可愛い顔してました。 カイさんは、今日お膝はパスだそうです。 ここが気に入ったらしい。カイさん金木犀の良い香りがするね。 おやっ? ハ…
猫友だちの となかさんが来れないので、今日も昼すぎに集会所周りです。 いつも私はもっと遅い時間に来るのですが、時間が早いと猫の様子も違います。 とにかく皆、暑そうだ。 グレゴリーは車の下でダウン 沙羅ちゃんは暑くても美人だね 時間が違うとお腹の…
今日は、馴染のない にゃんこたちの話。 《馴染がない》というか《久々の登場》の子たちです。 うんとお腹が空いた時でないと出てこない子たち。 遭遇率40%のタノシロさん 遭遇率10%の奈津。 この子たちが今日、私のご飯を食べてくれてるのには ワケがある。…
今日は暑いので、にゃんこたちがバテています。 カイさんもバテバテ カイさん「暑いわ、膝? うん今日はパス」 コタヌのこの顔はいつものこと 何 寝とぼけてんの? たまにはシャキってしなさい! コタヌ「ふぇ? あ、まるちゃんらーーー」 いいからご飯食べ…
久しぶりに会えました。 気配を感じてすっ飛んできてくれたものの、 写真嫌いなのと、照れなのと、少し怒っているので目を合わせてくれません。 「ごめんよ沙羅ちゃん、会いたかったんだよーーー」 聞こえてるのに知らんぷり 「美人さんはあれだね、やっぱり…
1月9日木曜日。 2週間ぶりに、やっとにゃんこたちに逢えました。 年末の多忙に、年明けの風邪で来れなかったものだから、気になっていました。 忘れられちゃったかもしんない、と。 しかし、にゃんこたちは優しかった。 最初にかけつけてくれたのは沙羅さま…
久しぶりに、この子と目が合いました。 コタヌ 久しぶりといっても、毎回会ってはいるのです。 でも半分は無視されるというか、認識してもらえませぬ。 コタヌ 頭のくぎ一本説 コタヌは、とてもお馬鹿なにゃんこです。 いつも寝こけていて、起きている時も夢…