今日は暑いので、にゃんこたちがバテています。
カイさんもバテバテ
カイさん「暑いわ、膝? うん今日はパス」
コタヌのこの顔はいつものこと
何 寝とぼけてんの? たまにはシャキってしなさい!
コタヌ「ふぇ? あ、まるちゃんらーーー」
いいからご飯食べな
コタヌ「ほい」
暑くなると蚊にやられる子が増えてきます。
真っ先に鼻の頭をさされるのが、コタヌ、グレゴリー、ツキグロさん。
同じ場所にいても、全く刺されない子もいるのは何故なんでしょ。
人間でもありますよね、血液型のせいだと言われてきましたが、ある高校生が解明したそうです。
一緒に遊んでいる妹だけ蚊に刺されるのは、どうしてなんだろう。
そう思った彼は、なんとか出来ないものかと中学3年生の時に実験を始めて、
蚊に刺されることと人の足の裏の菌の種類との関係性を発見したんだそうです。
で。
どうしたらよいか。
「足消毒で蚊に刺されない」とのこと。
君たちも足の裏の菌が違うのかい?
グレゴリー「わかんないや」
あれれ、グレさんー、鼻の頭どうした?
誰にひっかかれたの?
グレゴリー「うーんとね、うーーーーん」
わかった! グレをビシバシするったら、あの子しかいないね。
ミーシャ「えっ、あたし?」
ミーシャ「どうだったっけかな~」
しらばっくれたって駄目よ、あんたに決まってる。
また背負い投げしたんでしょう。
ミーシャ「しらーーーっ」
沙羅「そうよ、あの娘 ( ミーシャ ) に決まってるじゃない。
ナヨナヨした男がいたら、張り手くらわしなさいってしつけたの 私だもの」
沙羅「あー、それにしても、暑いわ。食欲減退」
とんとん「そうお? 私はモリモリ」
ハタボウ「とんとんさんは、いつだって元気だもんな」
とんとん「お黙り!」
ハタボウ「す すみません」