カイさん
となかさんの代役で、猫たちの夜ごはんを担当。 いつもは昼間に行くのだが、あまり早い時間だとご飯を食べないので、 なるべく遅くにいくことにした。 夜はまったり 昼と夜では猫たちの様子も違う。 まったりしている子たちもいるし、ちょっとした音におびえ…
カイさんの尻尾は面白い。 パタっ、パタっ、パタっ と表情がある。 まるで生きているみたいに、カイさん本人とは別人格で動く。 本人 ( 猫 ) が御機嫌の時でも、尻尾が怒っていることがある。 「カイさん、お尻尾 また怒ってるよ」 「そんなこと言われたって…
「おばちゃんたち ( マダグロさん&カイさん ) に囲まれて、落ち着かないの」とんとん 膝に乗っているとんとんの左にいるのはマダグロさん、右にはカイさんがいる。 この投稿をInstagramで見る Marco(@garadanikki_marco)がシェアした投稿 にゃんこの集会場 …
1月8日記載 カイさーん ちょっと降りてくれないかな 「えっなに? 聞こえなーい」 足しびれたので組み替えたいの、お願いーー 「やだーー」 聞こえてんじゃない 「・・・」 毎年 冬に交される会話です。 本日の昼ごはん 炒飯 本日の夜ごはん 焼き鳥 あれ? …
12月31日記載 今日は、ちょこっとにゃんこに会いに行ってすぐ帰ろうと思っていたが、 そういう日に限って引き留め工作に合う。 猫あのこたちは、紫のマットの上からどかなければ私が帰れないことを知っている。 ちょっと眠くなったりトイレに行きたくなると…
12月28日記載 毎日撮る写真には、こんな意味があったりもする。 例えばこんなショット 新しく買った商品を誰が好んで食べたかを記録している。 姉姫さん美味しそうに食べている。 あら、後ろにカイさんいたのね❤ またこんな写真 新しい商品で美味しかったも…
11月24日記載 落葉が舞う時期になりました! 猫たちにとっては待ちに待った季節である。 落ち葉は、寒さから身を護る大事なお布団であり、良い遊び道具。 「このカサカサが楽しいの」 ここは、とんとんが一番気に入っている落ち葉のお山。 この中にビューと…
11月20日記載 カイさんのお眼めがちょっと変。 ものもらいかしら。 どーしたの? カイさん 「そんなこと聞かれたって、わからないわよ。 ちょっとシバシバするけど、まるちゃん、ものもらいって何?」カイさん そうだよね、ものもらいかって聞いてもわからな…
11月18日記載 一昨日から、整形外科でリハビリを開始した。 首の牽引はしないで、ただ温めるだけだがこれが気持ちよい。 湿布で鎮静し、湿布を外してリハビリ機器で患部を温め血流をよくすることが効果があるとのこと。 2日は空けずに通うようにと言われた。…
グレゴリくん 「どうしたんだよ! なんで来なかったの?」と言っとります。 はい、私、叱られているようです。 五十肩で自転車に乗れなかったのもあって、にゃんこの集会場にはほぼ一ヶ月ほど来られていなかった。 久しぶりに来てみたら、猫たちのテリトリー…
急に夏日のような暑さになった。 まだ6月だっていうのに。。。 暑くなると、猫たちのくつろぐ場所が変わる。 寒い時は土の上だったり枯れ葉の上だったりしたのが、 暑くなると、アスファルトや石の上が涼しくていいらしい。 アスファルトに同化しているよう…
にゃんこの集会場で、とんとんの御機嫌を取っていたらTEDさんがやって来られた。 ※ TEDさんは、この界隈の猫の写真をそれはそれは素敵に撮られる方です。 「まるこさん、カイさんが一昨日あたりからビッコをひいてまして、 平坦な道はそれほどではないんだけ…
肝臓の数値が高かった為、二ヶ月に一度通っていた病院で、 「大分数値が下がってきたので、薬をやめてみましょう」と言われた。 薬をやめて、自力で数値が落ち着いていれば、通院卒業とのこと。 やったーーー! 嬉しくて、帰りににゃんこの集会場に行った。 …
とんとんは写真嫌い。 直接見ると可愛い顔なのに、写真写りはすこぶる悪い。 仏頂面のとんとん この時は仏頂面をするだけの理由が本人猫にはあった。 「私のマットに、なんでおばちゃんが乗るのよ」と、カイさんのことを怒っている。 とんとんは膝の上もあま…
今日は、グレゴリーがまったりしておる。 「今日のお膝の高さは、いいね」グレ おばちゃん猫が視界に入らない椅子の上だから、落ち着くらしい。 それでも、マダグロさんがいるよ。 「ほんとだ。カイおばちゃんも、いるなぁ」グレ 私の足元には、マダグロさん…
グレゴリーが膝に乗った翌日。 にゃんこの集会場のアダルトチームエリアに、グレゴリーが遠出してきました。 私の顔をみるやお目めがキラリンとしたので、地べたに座り膝に乗せてやりました。 ところが。 くるりんぱと膝に納まった途端に、カイさんが飛んで…
腰痛で家で悶々とした一週間が過ぎ、ようやく腰バンドをしながら少し動けるようになりました。 そんな昨晩、大きな地震が東京をおそいました。 震度5強だなんて、10年前の東日本大震災以来です。 地震の翌日、にゃんこの集会場に行きました。 猫たちは呑気に…
カイさん ( 左 ) とハタボウ。 珍しい組み合わせで和んでいます。 カイさんの背中の模様は綺麗ねぇ。 耳がピッと反応した、こういうの本人はちゃんと聞いています。 なんか今日は鳩が多いな 沙羅の一族は、狩りをしますから、鳥と同居なんて光景はない。 一…
今日は、にゃんこの集会場にある血縁関係のない子たちを紹介します。 長老 BOSS (もやさま) ♂ 2013年物故 最長老 ボス的存在のもやさまは、面倒見がよくて、 小さい子が冬を越せるように枯れ葉の寝床の作り方を教えてやったりしていました。 姉姫さんは、も…
午前4時です。 階段にマダグロさんとタノシロさんがいます。 ※ 右上とその下に目が光っています。 2匹は先発隊? 早朝の世話人さんはいつも朝4時に来るのだそうで、 猫たちは ( ほぼ全員 ) 階段のところで待っているんだそうです。 そんな話を聞いたものだか…
梅雨の頃、外にゃんこは気の毒です。 雨に濡れると体温を奪われるので、濡れない軒先を探さないと、、、 いつもは気持ちの良い葉っぱの寝床も、雨でぐっしょりして寝られない。 いったいあなたたちは、どこで寝ているの? 「大丈夫よ、それなりに」長老姉姫…
一昨日は、困った飼い主のちょっと嫌なお話を聞いていただき、すみませんでした。 沢山コメントを頂戴し、感謝しております。 色々な人が出入り出来る場所というのは、その人の数だけ色々なことが起こります。 みな同じ好みであるはずもなく、趣味嗜好考え方…
雨です。 大雨です。 今日は集会所、欠席しようと思ったんですが、約束をしてしまったから出かけます。 昨日 とんとんに「また明日ね」と言ってしまったから。 ここの猫たちは人間の言葉がよくわかります。 《明日》《明後日》はわかるし、日にちも三日くら…
いつもの時間と違う時間に来ると、にゃんこたちの表情が違います。 落ち着きがなかったり、、、 心ここにあらずだったり、、、 遊び足りなかったりする えーっ? 行っちゃうの? とんとん ロミくんは、腹っぺらしの様子。 でもここは落ち着かないんだって。 …
今日は、となか ( 仮名 ) さんが、にゃんこの集会場に来れない日です。 にゃんこのご飯は全面的に、私がお当番。 任せて、となかさん! いつものように16時頃行こうと思ってたら、となかさんからLINEが。 「今、病院に行く前に集会場に寄ったら、とんとんち…
秋になり、ハタボウが甘えん坊になりました。 ちょいと前までは、膝に乗せても「ぼくはいいですー」とすぐ飛び降りていたのに、 最近はベッタリさん。 怖い顔してますが、最高に御機嫌なのです。 ※ 舌が出てしまってるのは、左下の犬歯 ( 猫でも犬歯? ) が…
暑くもなく寒くもない、こんな穏やかな日は、 にゃんこも まったりしています。 ふと横から覗いたら、マダグロさんが可愛い顔してました。 カイさんは、今日お膝はパスだそうです。 ここが気に入ったらしい。カイさん金木犀の良い香りがするね。 おやっ? ハ…
寒い季節は、にゃんこが膝に乗っている時間が長いけれど、夏になるとさっさと下ります。 そりゃそうだよねぇ、あんたたち毛皮着てんだもの。 カイさんなんか、甘えたくて一応膝には乗るんです。 暑くて下りようかどうしようか考え中 でも、5分も経たない内に…
懸案のエアコン購入ですが、本日、量販店で1台購入しました。 取付工事は8月31日予定。 猛暑を通り越し、涼しくなるだろう頃の導入となります。 ※ 1台というのは寝室用で、リビングの1台は延期することにしました。 我が家のエアコンのゴタゴタを聞いても、…
いつもよりちょっと遅い時間に行ったら、猫たちの表情が違って見えました。 フラッシュで撮ったので違って見えるのかな? 暑くなると岩の上がお気に入りになるにゃんこたち。 私の持って行ったご飯は食べないくせに、 それでもニャーニャーすり寄るあなたの…