Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

鮭の白子を食べました

先日、ちまこさんがお魚屋さんで新鮮なボラの白子を勧められ、バター焼きにして食されていましたが、それを読んで何人もの読者が悶絶してましたね。 ワタシもその1人。 白子って、美味しいものねぇ。 白子、白子、白子。 それから数日スーパーでも気になっ…

江戸東京たてもの園 Vol.10 丸二商店 ( 荒物屋 )

丸二商店は、現在の千代田区神保町に昭和初期に建てられた看板建築と呼ばれる形式の建物です。 しかし、凝ってますねぇ、この銅板の貼り方。 上は「網代」。その下が「青海波 ( せいがいは ) 」。支柱の部分は「亀甲」と「杉綾目」「一文字」と、3種類の貼り…

江戸東京たてもの園 Vol.9 村上精華堂 ( 化粧品屋 )

高橋是清邸を出て、右に進むと、東ゾーンに下町が広がります。 これは上野消防署 ( 旧下谷消防署 ) の望楼の、上の部分だそうな。 昔の建物って、機能的なだけじゃなく美しさも兼ね備えている。なぁ。 これは都電7500形 小さい時、見たことがある色です。 昔…

江戸東京たてもの園 Vol.8 高橋是清邸

次は高橋是清邸です。 高橋是清さん。 名前はよく聞きます、2.26事件で暗殺された方だということでも有名よね。 だから、そのお屋敷というのはちょっと恐い。 凄い広い。 でも、ここの建てられたのは、赤坂の是清邸のほんの一部なんですって。 なんだろう。 …

江戸東京たてもの園 Vol.7 常盤台写真場

「常盤台写真場」 写真場とは珍しい名前ですね。 外壁には、、、 TOKIWADAI PHOTO STUDIO と書いてある。 常盤台は、東武鉄道発の住宅開発により分譲された住宅地で、1935年東武東上線武蔵常磐 ( 現在の東武東上線ときわ台 ) 駅の開業を契機とするものだった…

牛すねスープ~かぼちゃ仕立て

暗い夜道も、誰もいない尾根歩きも怖くないワタシの、、、 弱点といえば 虫の羽音と、圧力釜やバーナーの音。 料理をするのにあると便利なのはわかっているんだけど、、、 あの爆発するんじゃないかというピシューっていう音が怖くて怖くてたまらないのです…

江戸東京たてもの園 Vol.6 三井八郎右衛門邸

ここまで見てきて思ったのですが、この江戸東京たてもの園は多岐にわたった建築物があります。 彦摩呂さん流にいえば「建築の宝石箱や~」ってところ。 ここいらで大御所の登場となります。 財閥も大財閥、三井の総領家 ( 北家 ) 三井八郎右衛門高公さんの自…

連休の食事

人間というのは、こうも変わるのかと思うことがあります。 昔はご飯を作るのが苦痛なことが多かった、どちらかというと料理メンドクサイ人間。 ところが、いつの頃からか料理が好きになり、 外食よりも家で作って食べる方がいいという気持ちになってきました…

江戸東京たてもの園 ライトアップ

小金井公園にやってきました。 「江戸東京たてもの園」のライトアップを見る為に。 今日はMOURI も一緒なので車です。 早めに出たのに駐車場は満車で。 すごくすごーく離れた第二駐車場から歩くことになりました。 第二駐車場から1.4㎞ですって。 あはは。 …

紅葉とたてもののライトアップ

やっぱり行くことにします。 半分忘れていたんですが、昨日のクリスマスの置物を見て、こんな企画があるのを思い出して。。。 10月に行った「江戸東京たてもの園」の夜間特別開園の企画で、 あの前川邸に灯りがともるんですって、それを入園して見られるんで…

聖夜に向けて、、、

手にいっぱいプレゼントを抱える青年。 ヨーロッパのカフェかなぁ、ぬくもり溢れる置物です。 「ふと目についたから、君が好きそうだと思って・・・・」 MOURI からの贈物。 我が家の特等席に置いてみます。 ワインにちょっと後ろにさがってもらって、この場…

江戸東京たてもの園 Vol.5 農家・同心の家

デ・ラランデ邸の西側は、ガラッと変わって多摩・武蔵野あたりの農家が点在しています。 田舎がない私にとっては、あまり馴染みがない風景だわ。 おやっ、子供たち。 野外学習? それとも、遠足なのかな? 江戸東京たてもの園というからには、古い民家だって…

珍しいもの & 残念なもの

柿をいただきました。普通にみえるけど、横顔は、、、 大きさは、、、 でかい。 食べるのが楽しみです。 銀杏好きが見つけたお菓子。 いそいそと買ってきてすぐ食べた。 にっがーいっ!!! これが外れなのか、もう一粒食べてみた。 やはり、遠くでにがい。 茶…

江戸東京たてもの園 Vol.4 デ・ラランデ邸

青空に映える洋館が見えてきました。 テラスでお茶を飲んでする親子連れが見えます。 園内のレストランとしても利用されているらしい。 今までの家とは全然違うわね。一階部分の高さが尋常ではない。 ホールを入った先が食堂スペースになっていました。 こっ…

江戸東京たてもの園 Vol.3 小出邸

初めての家に入る時ってドキドキ、わくわくする。 そんな気持ちをもっと高めてくれるアプローチですね。 こちらは3軒目、小出邸です。 煉瓦を縦に使っているのが素敵。 あっポーチが小部屋のようになっている。 白壁と彫りこみを入れた茶系の柱がいいですね…

不具合解消しました

一週間、具合の悪かった「はてなBlogの不具合」が解決しました。 ・・・というか、今日、ダメ元でIEで編集画面を立ち上げたら、治ってました。 はてなBlogのサービスセンターからは、結局今回のことでは返信はいただけませんでした。 「治ったのだからいいで…

炒め物、、、、ふたつ

本日のメニュー 好物の銀杏・おかひじきのマヨネーズ和え・刺身 それと。。。パウローに もうひとつ、鶏肉の炒め物 鶏肉と豚肉とまぐろ、タンパク質3つに、 炒め物2つに、MOURI からイエローカードが出ました。 わかっているんだけど、鶏肉食べたかったんだ…

江戸東京たてもの園 Vol.2 前川邸

大川邸のお隣の前川邸。 これを見た時に足が震えました。「ここにあったんだ」と感動。 前川國男邸。 実は、ずっとずっと見たいと思っていた建物なんです。 随分前になりますが、NHKの建物の番組で紹介していたのを見て素敵な家だなあと。 武蔵小金井にある…

カイさんのでんぐりがえし part2

先日アップした「でんぐりがえし」ですが、 あまり画像が鮮明ではないので、翌日フラッシュをたいてみました。 カイさん、全然動じる様子もございません。 むしろ楽しそう。 こんな風に持たれても大丈夫なのは、人を信頼しているんだろうな。 へへへ。 あの…

まだ不具合中。。。

ブログの不具合がまだ続いています。 はてなに問い合わせをしたのが10日で、今日で4日目になりますが、 サポートセンターから回答はありません。 待っている間に、素朴な疑問が沸いてきました。 正常にサービスが使えないという報告をしても、回答も改善もな…

悲しいグリル野菜&嬉しい柿

ちまこ通信さんの「キャベツと豚肉でぎゅうぎゅう焼き☆ 切って焼くだけ 」を 拝見して、作りたくなりました。 いつもの「野菜のグリル」にもう一手間加えれば、 もっと美味しく出来るんだもの。。。 しかーし。 チーズが無い。マシュルームも無いじゃないか…

表参道 蔦珈琲店

病院の待ち時間に、表参道を散策。 素晴らしい珈琲店を見つけました。 南青山の一角にある、珈琲と、庭、そして無駄話を楽しむ喫茶店、蔦珈琲店※ 上の写真はお店のサイトからお借りしました。 蔦というだけに、表の煉瓦には蔦がたくさん マスターともう1人…

「Blog編集の不具合」 & 「コメントが消えた」事件

昨日からBlogの編集システムがオカシイんです。 記事を書く時に使う「写真の投稿」が使えなくて、こんな風になっているんです。 使い方のサイトを見たら、PCとかから写真を引っ張ってきても写真が貼り付けられるということですが、その方法も駄目。 じゃ、上…

真似づくしの食卓

先日、ちまこさんのなめこのソースを見て「これは!!!」と思い、 早速真似をしてみました。 牛肉とセロリ、カブ、スナップエンドウを炒めてから、 トマトとなめこでとろみをつけたものです。 味はほんのりインカの塩とコショウのみ。 なめことトマトでトロッ…

でんぐりがえり

カイさんです。 どうなっているか、わかります? 佐藤くんがカイさんを仰向けにして、前足と背中を持ったら、 前屈して後足が変な所に落ち着いたの。。 苦しいんじゃないかと思うけど、ご本猫は大満足の様子。 にゃんこだからって、いくら体が柔らかいからっ…

楽宴? いや食楽

「まだ、間に合いますか? 良かった~」 ランチ終了5分前にどうにか間に合って飛び込んだのは、 横チンさんが先日紹介してらした、あの黒い「豚角煮チャーハン」のお店、 楽宴さん、、、のはずだった。 《間違った》と気付いたのは、お店の人に声をかけちゃ…

一番好きな色

一番好きな色はサーモンピンクです。 好きといっても、自分には似あわないからサーモンピンクの洋服を着ることはありませんが。。。 どんな色かっていうと、 フィギアスケートの中国大会 ( 2015/11/07 ) のフリー女子競技で、アメリカ人のハンナ・ミラーが着…

間の悪い食卓

・・・・どうしよーーー King兄の絶品煮物をアップした日に、間が悪いったらありゃしない。 我が家の夕食 これは私が作ったやつ ほら、普通のは汁が濃い色なんです。 ひじきの煮つけのこともありますので、これはKing家に修行に行くしかない。 今日の創作は…

江戸東京たてもの園 Vol.1 大川邸

さあ、たてもの園の見学!!! 本館から園内に出る所に、ビニール袋があります。 園内の建物 ( 一部 ) は靴を脱いであがることが出来るんだって。 ビニール袋は、外履きを入れる袋なんだって。 うれしー。内覧出来るんだ。 さあ。どこから見学しようか。 前を歩…

おみくじを引く

どれが、いいかな~? ごそごそ 恋みくじと普通のと両方引いていました。