Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

花鳥風月

ひな祭りのスイトピー

ひな祭りの日に、笹塚の川のほとりで買ったスイトピーですが、 不思議なことに、少しずつ色が薄くなっていきました。 見てみてくれますん? これ初日 ( 3/3 ) 二日目 ( 3/5 ) 写真じゃ違いがわからないかな、芯の部分が白くなったような気がするんです。 三…

ひな祭りに桃色の花

昨日の3月3日は『ひな祭り』らしいことの用意はひとつもせずに迎えました。 ケーキを焼くとか、あられや菱餅を買うとか、ちらし寿司を作るとか。。。 ・・・なんで食べ物のことばかりなんだ。 娘もいないので雛飾りには縁遠いのですが、季節の行事というのは…

川のほとりの花屋さん

笹塚のガレット屋さんから、笹塚ビールを販売しているという酒屋さんまでの道中に、 美しい花の園がありました。 ほとんど 1本100円。 薔薇に魅せられました。 でもここ、露天。 花がない時は、こんな風景 ⤵ 奥の敷地にバンが停まっていますが、あれが花屋さ…

公孫樹

永井龍男さんの「いてふの町」の冒頭はこんな言葉で始まります。 銀杏の木の 巨 ( おお ) きいのは、やはり「公孫樹」と書いた方が感じが出るようだ。 下の写真、これぞまさに公孫樹ですかな。 銀杏の葉には油があるから滑りやすいと聞きました。 坂道に一面…

ベランダ 秋から冬へ

紅葉し茶色の枯れ枝になってしまったホウキ草を段から下ろし、秋から冬へと模様替え。 クリスマスカラーを思わせる赤いものが欲しかった。 冬の紅といえば、ポインセチアにシクラメンですが、二つとも寒さには弱い花なんだそうで。 風が強いこの場所には適し…

天のスケートリンク

ふと見上げると、高い空に雲。 ビルにも雲。 スケート靴をはいたら、スルーーーっと滑っていけそうだ

ビンカとエリカが仲間入り

花屋さんで、緑の葉っぱに一目ぼれ ビンカマジョール 別名、ツルニチニチソウ。 覆つる性の半常緑種で、放っておいても丈夫でどんどん増えるんだそうです。 そういえば最近、色んなところで目にします。 花壇のグランドカバーだったり、ベランダから垂らして…

ほんとに最後の朝顔

確か、先日「最後の朝顔」といったかも。。。 でも、これがほんとに最後です。 息をのむほどの紫 ビロードのような光沢。 こちらのも美しい 涼しげな色合いの薄い花弁も愛しいが、神々しいまでのこの花弁は見事でした。 今年 最後のプレゼントを頂きました。…

ベランダは無事でした

5日も留守にしてしまったので枯れてしまったかと心配していましたが、 ベランダのお花さんたちは頑張ってくれました。 ホウキ草のひと鉢の水あげが悪くてダメだったのをのぞき、ほぼほぼ回復。 偉かったねぇ 功労者は、このかえる君と さかさまにしたペット…

雨の日のベランダ

雨の日のベランダ。 朝顔に雨のしずくがポロンとたまっています。 水滴をスーパーマクロで撮影しているカメラマンの人がいますね、 何ていう方だったかな。。。 水滴の中に向うの景色が入り込んでいる写真。 チャレンジしてみればよかった。 そう簡単に出来…

保護色? それとも・・・

お花屋さんの前を通りがかったら、オレンジ色の蝶が蜜を吸っていました。 しばし見とれていると、蝶々はヒラヒラと飛び立って次の蕾を探しはじめました。 でも。 何回飛び立っても、ピンクのダイアンサスや、白いアッサムには目もくれず、 オレンジ色のキバ…

夏旅Vol.16 舞鶴 引揚記念館

赤れんが博物館を見学してから、 市役所の先の赤れんが倉庫群を見に行こうと思います。 歩いて5分くらいだそうで、真鶴東港に沿って行けばよいらしい。 そういえば。 赤れんが博物館の中に舞鶴港に関係している戦艦の写真が掲載されているコーナーに、 20代…

夏旅Vol.15 舞鶴 赤れんが博物館

小浜のホテルから見えたあの岬、青井岬っていったかな? 気になったので行ってみることにしました。 今日の泊まりは、金沢にしました。 富山も候補にしていたんですが、ホテルが取れません。 もう一日あったら、富山も行きたかったんですけど。。。。 小浜か…

夏旅Vol.12 近江八幡から小浜へ~瓜割の滝

近江八幡から琵琶湖を時計回りに走り、小浜に向かいます。 現在 13:40 まだ早いから、途中で面白そうな所があったら寄ろうと思います。 BGMは、浜松SAで買った「サザンオールスターズの2枚組ベスト」 2枚組だもの、聞きごたえがありますよーん。 サザンの曲…

夏旅Vol.11 近江八幡のヴォーリズさん

八幡堀に来たら、近江牛のメンチカツを食べる。 ⤴ 密かに抱いていた望み、でもお店 とうとう見つかりませんでした。 表通りに戻ってみたらショールームみたいなのがある。 ご自由に。 うーん外は暑いから、少し休ませてもらおう。 そんな不埒な理由で入りま…

夏旅Vol.10 近江八幡~八幡堀

白雲館を出たら、道の反対側の鳥居をくぐります。 真直ぐ進めば、日牟礼八幡宮ですが、今日は失礼して、手前の八幡堀を散策。 ・・・と、その前に。 遊歩道の入口に、興味深い看板がありました。 「近江商人とは」 ちょっと読んでみます。 近江商人とは近江…

夏旅Vol.8 ラ コリーナ近江八幡

車は長浜から琵琶湖を南下しています。 長浜からこの日の宿泊先-小浜まで真直ぐ行くのであれば、北上した方が近い。 それに半時計回りなら、助手席から琵琶湖が障害物なしに眺められます。 助手席に座っているMOURI には、その方が景色いいでしょうけれど。 …

夏旅Vol.7 長浜の街並み 大通寺参道から豊公園へ

初めにお話しておきまますが、今回はかなり中途半端です。 大通寺は、開門はしていたものの、本殿に入れる時間ではなかった為、正面広場を拝見したのみ。 長浜城も「城」といっても鉄筋コンクリートの博物館だというのでパスしました。 要するに、そこらあた…

夏旅Vol.6 長浜の街並み 朱印地とか

翌朝、出発までの短い時間、長浜の街を散歩することにしました。 ・・・・と、その話をする前に。 ホテルでちょっとしたハプニングがありましたの、聞いてください。 私たちの部屋は、セミダブルの大きなベッドでした。 ベッドの向きの関係で、通路の方に30…

なんちゃって生け花

生け花なんて習ったことがないので適当。 ポンポン丸い花に魅了されて生けてみたくなりました。 紙コップをえんじ色の紙で包んだのは、落ちても割れないように。。。 洗面台に置く為にです。 最近、なんかこういうの流行ってるような気がするんですが。。。 …

トンネルのようになって欲しいの

今年のベランダのゴーヤ&朝顔カーテンには、こんな風に糸を張り巡らせました。 一番最初にスクスクと伸び始めてくれたのは、ゴーヤさん。 これが最初のゴーヤ。 さてどうやって食べようか。 花屋さんで買った鉢植えなんですが、名前を聞きそびれてわかりませ…

伸びゆくもの 朝顔と小説

我が家のベランダ、、、といっても、これは6月22日現在の風景です。 ここのところ、仕事でバタバタとしてしまい、書きたいことや写真がたまり放題。 ゆえに、朝顔観察日記も3週間遅れ とほほほ 今年仲間入りしたあさがおが一番先に咲きました。 「雪」という…

今年のベランダ

今年のグリーンカーテンの準備をしました。 我が家の一番大きな開口面は、西向きの窓。 暖かな、とても暖かな日差しが差し込みます。(;''∀'') 夏はその窓にグリーンカーテンをするのが習慣となり、今年も準備しました。 植えるのは、ゴーヤと朝顔。 朝顔は去…

さっぱりわからない植物 ( しと ) ぐんぐん成長中

昨日、お話したベランダの植物の続きです。 ホントにいつ生えたのか、なんて名前なのかわからない植物 ( しと ) がいますの。 大きくなれば何だかわかるかな、と思って育てている内に、40㎝ほどの高さになった。 「花でも咲けば、それが手掛かりになるかな」…

あなたは誰ぁれ?

我が家のベランダは、夏の間だけ何かが咲いています。 この花は、赤花夕化粧といいます。 とにかく元気な子で、ほっておいてもどんどん増えてワサワサ咲いてくれます。 ワサワサなんて可哀想な表現だったね。 ごめんよ。 庭が無いのでベランダに植えられるも…

板垣さんにスミレを貰いました

久しぶりに林太郎くん ( 板垣さんちのにゃんこ ) に会いました。 林太郎くんは、15才になる老にゃんこですが、覚えていてくれてたようで、 「にゃーーん、にぉーん、な なんんなん」と大きな声で鳴いて駆け寄ってきました。 「リンさん、あんたそんな鳴き声…

懐古園

5月5日午後、上田の母の家を出発するにあたり、のんびりと下の道を帰ろうかということにしました。 上信越道・関越道の混み具合をにらみながら。。。 途中、小諸を通ることになったのでちょっと寄り道。 「懐古園」というのが有名らしいというので見学するこ…

上田に行ってきました

上田の母に会いに行きました。 今回は一人なので電車で行きました。( 4/19のお話です ) 必要となれば現地でレンタカーを調達するつもりで。。。 駅で道草 電車だと、どうしても寄ってしまうの、駅ビルの立ち食い蕎麦屋の「ちくま」さん ※ 立ち食い蕎麦といい…

中野区立中央図書館のあたりを歩く

手しおごはん玄で、美味しいご飯を食べたから、少し運動。 折角、素敵な路地なので一回りしてみます。 無機質なサッシも、木の板があるだけで和む。 花かごもかけられて、これはいいアイデアです。 三味線の音が聞こえてきました。 町内の集会所のようです。…

台東区から文京区へ

お話しておきたいことが。。。 昨日の投稿「須藤公園」は、はるか昔-先月 (3月)の18日に歩いた日記です。 それから今日の記事は、4月5日のもの。 今頃、桜が出てきたりして混乱させてしまいそうです、すみません。 いきなりの青椒肉絲のどアップ 料理のアッ…