Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

落語

笑点 新メンバー

春風亭一之輔さんが『笑点』の大喜利メンバーになった。 えええーっとのけぞるようなニュースだった。 www.yomiuri.co.jp 一之輔さんと、笑点とは対極にあるように思っていたので驚いた。 唐突だがこれを聞いて、「題名のない音楽会」と「オーケストラがやっ…

タイガー&ドラゴンを語りたくなりました

タイガー&ドラゴンのことを熱く語りたくなりました。 2005年のドラマだったんですね、もう15年以上前。 そんなに経っているのに、顔が変わらない人が多いのが不思議です。 お笑い芸人は売れると太っちゃって、出たての頃の人相とは違う人 多いけど。 とりあ…

正月三日のご飯

今年の来客でホッとしたことがあります。 KYOU ちゃんと恒吉さんと、重ならなくてよかったと。 毎年おいでになっている恒吉さんは、体調を崩して欠席になったのですが、 もしKYOU ちゃんと恒吉さんと二人が同じ食卓だったら大変だったろうな。 KYOU ちゃんは…

北村 薫 著『空飛ぶ馬』から「赤頭巾」

北村 薫さんの「円紫さんと私」シリーズを知ってから、大事に大事に、楽しんで読んでいます。 読む速度は、牛が歩くごと。 理由は、寄り道です 文庫本はね、4冊買ってしまったんで、いつでも何度でも読める。 でもまだ私は、最初の巻を「赤頭巾」を読み終え…

ドラマ「ちりとてちん」は凄い!

NHKの朝ドラ「ちりとてちん」を、再見しました。 面白かったです、長いけど。 2回観てつくづく思いました、名作だなあと。 歴代 朝ドラで一番しっかりした脚本だと、私は思いました。 2クール ( 半年 ) もの長い筋書きの、どこにもよどみがない。 これって…

焼き鯖と肉まん

本日の夜ごはんは、焼き鯖でスタート 「ちりとてちん」の主人公の故郷-福井県小浜は、焼き鯖が名物で、 ドラマでは、魚屋食堂の店主-野口幸助 ( 喜代美の同級生-順子のお父さん ) が両手に持ってるやつ。 幸助さんの趣味は喧嘩の仲裁で、喧嘩している者に売…

塩原多助一代記

新年早々、大風邪をひいて寝込んでいる間に、本を三冊読みました。 その中の一冊が『塩原多助一代記』です。 高い熱で うつらうつらした頭でも、何とか読めたのは語り口調だったからかも知れません。 『塩原多助一代記』は、三遊亭円朝の創作落語です。 三遊…

志の輔らくご ~EXシアター六本木

Xmasのイルミネーション美しい六本木の街を歩いています。 向かうはEXシアター六本木。 志の輔落語のチケットが取れましたの。 最終日のチケットです。 凄いものです、志の輔さんは。 独演会を13,14,15,17,18と5日間も開催して、4,500のキャパを埋めるのだか…

落語・鰻・うさぎ

暑気払いの鰻を食べに上野に来ました。 その前に落語。なんて素晴らしい一日なんでしょう。 鈴本演芸場の昼席には少し早いので、見たい建物に立ち寄り。 はは。 趣味です趣味。 以前、佐多稲子さんの私の東京地図から、この界隈に興味を持ち、 空也というお…

還暦ですと 《鈴本演芸場》

信じられないんですが、わたし、還暦ですと。 6月に60年目の誕生日を迎えました。 MOURI ( 夫 ) は、私より2ヶ月後に60になります。 ふたりとも、人から見れば間違いなく 「そんなもんでしょう」と言われる風体。 しかし、 精神年齢だけは幼いままの当人た…

新春若手花形落語会

今年も行ってきました。新春若手花形落語会~練馬文化センター 2015年、2016年、2017年と3年連続です。 garadanikki.hatenablog.com garadanikki.hatenablog.com 3年も続ければ、我が家の恒例行事といっていいかもしれぬ。 ここ何年かで落語を楽しむ機会が凄…

好楽ちゃん祭り 夜公演

「三遊亭好楽が記念の落語会をやるらしいけど、凄いメンバーだぜ。」 MOURI が、こんな情報を聞きつけ調べていました。 『好楽ちゃん祭』 三遊亭好楽さんの芸歴50周年&古希のお祝いだそうで、 昼の部は笑点メンバー ( 桂歌丸・林家木久扇・三遊亭小遊三・三…

志の輔らくご 牡丹灯籠

志の輔らくごのチケットはなかなか取れないという話ですね、 しか~し、くじ運のよろしい我旦那様 「恒例 牡丹灯籠 志の輔らくご in 下北沢 2016」のチケットもゲットできました。 こんなに運を使っていいのかわかりませんが、 落語をきいて「あっはっは」っ…

志の輔らくご ACTシアター

先週の土曜日28日。 胃潰瘍で入院していた病院から退院させてもらって行った先を暴露します。 「志の輔らくご 赤坂ACTシアター」に行きましたの。 師匠立川談志ゆずりの綺麗なお辞儀だ 志の輔さんの落語は生で聞いてみたいと思っていたが、 「チケットが一番…

今日も落語

はまっています。落語会。 今日はちょっと趣向が変わり、こんな演目です。 会場はティアラこうとう 「剣客商売シリーズ」著:池波正太郎の「まちぶせ」の舞台がこの辺だった。 garadanikki.hatenablog.com 猿江橋ってすぐそばだもの。 またまた古地図を、、…

柳の家の三人会

ここのところ、毎月のように落語を楽しんでいます。 今月も落語会に行ってきました。 出演は柳家喬太郎さん、柳家花緑さん、柳家三三さん。 場所はめぐろパーシモンホール、 初めて行くホールです。 都立大学の駅にはポスターと案内表示が。。。 東横線は久…

一之輔独演会 花見の仇討ち

3月28日、渋谷道玄坂 Mt.RAINIER HALLで開催された一之輔さんの独演会、 二本目は「花見の仇討ち」でした。 【花見の仇討ち】 仲の良い4人の男が、花見をしようということになり、 「ただ花見をしてもつまらない、金がかからなくて、今まで誰もやったことが…

一之輔さんの独演会 鮑のし

映画館に行くと《予告編を見てそれも見たくなり、また映画館に行く》と連鎖になりますが落語会も同じ。 去年の落語会で貰ったチラシに、贔屓の噺家の独演会があったりしたら堪りません。 会場でその人のチケット販売などやっていた日には、即買いになってし…

新春若手花形落語会

今年もやってきました。 練馬です。 新春若手花形落語会を見に。。。 若手花形といっても、堂々中堅の売れっ子揃いなのに。。。 去年なんか、その「若手」というネーミングに、白酒さんがツッコミを入れてました。 演者のひとりが落語協会の会長 柳亭市馬さ…

恵比寿ルルティモ寄席 2015

さて。 はじまりました。 開口一番は、来年5月に2つ目の昇進が決まったという三遊亭わん丈さんがつとめます。 わん丈さんは、一之輔さんの落語会によくついているので、今回で3回目。 可愛がられているんでしょうね。 口開けですから、こんなことも云ってい…

恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿ガーデンプレイスに落語を見に行くことになり、 30分早めに到着するように家を出ました。 Xmasのイルミネーション、今年はまだ見ていなかったから。 渋谷に住んでいるから原宿に出ても、ちょっと足を伸ばして六本木に出ても、 綺麗なイルミネーシ…

恵比寿に行きます

今夕は恵比寿に行きます。 恵比寿ガーデンホールに。 もうXmas一色なんだろうなぁ。 何をしに行くかっていうと、落語をききにです。 メンバーは、 橘家文左衛門 / 桃月庵白酒 / 三遊亭兼好 / 春風亭一之輔 今からワクワクです。

新春若手花形落語会

落語を見に行きました。 場所は練馬文化センター。 大ホールで落語をきくのは初めてです。 ・・・というか、寄席にも行ったことはない。 去年、一之輔さんの独演会 を見てすっかりファンになってしまって、 今回は二度目なの。 前回は、江東区の深川江戸資料…

新春若手花形落語会のチケットが当たりました!

※ 当Blogの画像はクリックすると大きくなります。 チケットぴあから、MOURI が注文したチケットが届きました。 新春落語のチケット 贔屓にさせてもらってる 一之輔、白酒、喬太郎 そろいぶみ。 来年のことを言うと鬼が笑うというけれど、 鬼だろうが笑ってれ…

安中 ~ 新島襄先生旧宅

MOURI の親戚に御不孝があって、安中に来ました。 早く着いてしまって、まだ2時間もあるので近くを散策したら、新島襄の旧宅があるっていうじゃないですか。 行ってみよう! 新島襄は、NHK大河「八重の桜」でもお馴染み、新島八重の旦那様。 同志社の創立者…

王子の幇間~桂文楽

中野翠著『今夜も落語で眠りたい』を読んでいたら、落語が聞きたくなりまして、 YouTubeをチェック。 桂文楽さんの「王子の幇間」を楽しみました。 残念ながら音声のみでしたけれど。。。 落語をカセットテープで楽しむ人も多いと聞きますが、映像がない昔の…

ほんとの豊橋土産

豊橋土産は何にしようか、ちょっと重いけれど、ちくわかな。 ということで、駅ビルにヤマサちくわのお店があったので覗いてみた。 どれにしよう。 色々迷って、こんなところを買いました。 菜の花とあさりのかき揚げ、春やさい満天のかき揚げ、いわし玉、生…

春風亭一之輔 独演会

本日のメインイベントは、落語会 ≪いちのすけの嵐≫ 一緒に観たのは、先日『鳥取 珍魚祭』に集った面々。 結論からいいます。 すごく良かった! もうもう、大爆笑!! すっかり落語のとりこになった!!! 実は、生の落語を聞くのは初めてだ。 古今亭志ん朝さ…

古今亭 志ん朝 を楽しむ

「正月だから、志ん朝 見ようぜ」 ナイスアイデア! テレビのお正月番組にも飽きて、やることもなし。 こういう時でなけりゃ なかなか見られないもの。 写真は、我が家の家宝『古今亭 志ん朝 全集』上下 DVD 16枚組 5年前、発売されると同時に即決購入したも…