2018-01-01から1年間の記事一覧
大晦日の夕餉です さびしい さっきまでお節の煮物や黒豆と格闘してたので、疲れ切ったメニュー ゆでだこ、菜の花、麻婆茄子。 そして右下の緑は、いちやさんの真似っこ「アボカドとキューちゃんの大根おろし和え」 アップの写真がありません。 試作品です。 …
ここ何年か、正月の黒豆だけは定番化しています。 でも。 何回作っても、緊張する。 「黒豆が高いから、失敗したら泣いちゃう」というのが緊張する理由。 300gで1,800円というのは、買うのも作るのも【清水の舞台から】の心境です。 黒光りするいい奴。 この…
暮の買い出しの帰り、ずっと気になっていたラーメン屋さんに入りました。 踏切の向こうにある「らーめん」の提灯があるところ。 麺匠 ようすけ 鶏煮亭 表の券売機でチケットを購入し、中に入るとカウンター10名ほどのお店でした。 MOURI はあっさりの鶏白湯…
日本の家庭料理って、世界でも珍しいほど 和洋折衷だと思います。 色々な国の料理がごちゃ混ぜに食卓にあがるのは、、、我が家だけかしら。 本日は中華が3品そろいました。 焼売に、餃子に麻婆豆腐。 我が家の麻婆はひき肉ではなく、バラ肉を削いで作ります…
切り昆布を売ってると必ず買ってしまいます。 安いし、美味しいんだもの (;^ω^) ざくざくっと切る。 今日はなめこ入り。 本日の献立 砂肝の黒胡椒炒めを買ってきたら、すんごく辛いので壬生菜和えにしてみました。 砂肝の総菜がサラダになった。 キムチが酸…
「ビブリア古書堂の事件手帖~扉子と不思議な客人たち」の第三話を読んで、 佐々木丸美 著『雪の断章』を読んでみたくなりました。 第三話の主人公は小菅奈緒で、彼女が師と仰ぐホームレスのせどり屋 志田さんが、 皆に薦めている本というのが『雪の断章』で…
仕事先で、かぼすを大量にいただいたので牡蛎を食べることにしました。 かぼすがあるので牡蛎というのも逆でしょうが、 「美味しくかぼすを食べるには牡蛎でしょう」ということさ。 おいてぃーーー かぼすをかけた茹で牡蛎さいこう。 今日はもうひとつ、最高…
ひきつづき昨年の話で_(_^_)_ 信州上田の母のところから帰宅して、クリスマスはゆっくり静かに過ごしました。 特にクリスマスっぽいものはひとつもない。 いいのか。 良いんです。イブを堪能したから。 でも、ケーキだけは。 今年のクリスマスケーキは、初め…
Merry Xmas !!! サンタさんでなく、ニッセがご挨拶。 先日、念願の東洋文庫ミュージアムに行きまして、 その時に見つけた素敵な雑貨屋さんでお会いしたのがこの方。 hono-bonoというその雑貨屋さんは、洋服、雑貨、ステーショナリーが 素晴らしくセンスの良…
上田に行くと、必ずといってよいほど食べに行くお蕎麦屋さんがあります。 「そば処 いちや」というんですが、住宅地の中にあって民家をそのまま使って営業されているので、まさに隠れ家的名店です。 お昼はお蕎麦が中心なんですが、夜は予約制でコース料理が…
たぶん、いやあったかな、うーんなかった 初めてです。 25日 Xmasに雪景色を見るのは。 東京ではなかなかホワイトクリスマスってないでしょう。 今年は、急に上田に行くかということになり、こんな景色を経験しました。 写真ではわからないですが、雪が舞っ…
母の住む上田で思いがけないXmasを迎えました。 一昨日、雪景色をアップしたところ、 よんばばさんから、母のことをご心配いただきました。 よんばばさん、ご心配かけてすみません。 いえね、今回は病気とか急な心配ごとではありませんでしたの。 すみません…
12月22日 KAYANOさん主催の土曜日の食卓は「牡蛎祭り」です。参加者は6名。 6名の腹ペコさんにKAYANOさんが用意をした牡蛎は、殻付きオイスター100個と剥き牡蛎1kgですと。 1人あたり16個? ムリムリそんなに食べられないですったら。 テーブルの上には、牡…
ビブリア古書堂の新刊を読んでから第三話に登場する『雪の断章』を読みました。 そして雪の断章を読了した後、もう一度ビブリアの第三話を読み直してみました。 以前からそうなんですが、ビブリア古書堂は、登場する本を読みたくなります。 そして本を読んで…
本日の夜ごはんは、こんなラインナップ 右端のホイルは、おにぎりです。 たたみいわしは私の好物 好物なのにうまく焼けたためしがありませんでした。 でも今日はこんなに綺麗。 魚焼きグリルじゃなく、BISTROのグリルを使ったから。 直火ではないので焦げず…
東洋文庫ミュージアムというのがあるのを知り、行ってみたくなりました。 招待券をゲット! 最寄駅は駒込。 駒込といえば六義園も気になりますケド。。 両方はムリなので、今日は東洋文庫ミュージアムだけにしよう。 六義園のあるブロックを通り越して、、、…
Xmasのイルミネーション美しい六本木の街を歩いています。 向かうはEXシアター六本木。 志の輔落語のチケットが取れましたの。 最終日のチケットです。 凄いものです、志の輔さんは。 独演会を13,14,15,17,18と5日間も開催して、4,500のキャパを埋めるのだか…
『台所のおと』は、私がこよなく愛する本です。 それぞれの短編の素晴らしさに圧倒され感動したのですが、ずっと紹介できずにいました。 素晴らしいところを抜粋しようと何度か試みましたが、ここもあそこもと全部が捨てがたく、 全文書き写してしまいそうだ…
最近、朝に夕にと消費につとめる食材があります。 これですの、大量の海苔。 海苔と茶と醤油は、高くても少しずつ買うと決めていたのに、 今回こんなにまとめ買いをしてしまいました。 浜乙女のこの海苔がとても美味しかったから。 しかし、産地が違うのか、…
本日の献立は、私の定番料理のベスト4が勢ぞろいしました。 こんなに全部出揃うなんて、驚くべき日です。 定番料理というか、お気に入り料理というか。 第4位が、トマトの玉ねぎサラダ。第3位は海老のガーリック炒め。 第2位は、牛肉の薄切りとセロリのさっ…
本日の食卓を見て、ひとこと 「どうかしてるぜ」 いくらなんでも緑すぎやしませんか? と、自分でも思う。 一応、全部味は違うの。 しかしやっぱり緑すぎてキモっ ほうれん草のピーナツバター和え チャンクのピーナツバターは適度に塩味もあるので、茹でたほ…
狭い家なのに、本が占める面積はおかしいです。 6畳の部屋の2面が書棚なんですけど、もう入りきらない。 左が私の本棚。 右が旦さんの本棚。 MOURI は「そろそろ古本屋に持っていかないとな」と言ってます。 彼のは割と人気本なので、古本屋でも引き取っても…
寒くなるとありがたいのが鍋料理。 今シーズンは、鍋の回数が半端じゃありません。 特に豚バラ&大根&にんじんは、10回じゃきかないほどやりました。 本日は珍しく鶏肉と白菜のお鍋 じゅるじゅる沢山かけてしまったのが、今 だいだいお気に入りのポン酢です。…
今日は、2週間に一度の「魚市場~旬」に買い出しに行く日です。 いつもよりちょっと早めに家を出ることになり、 途中で腹ごなしをしてから、旬に向かうことになりました。 寄り道したのは石神井公園の横浜家系ラーメン なんとなく入店して、 食べ ( させられ…
以前テレビで、納豆の上のビニールに納豆がこびりつく件を解消する技を紹介してました。 こうやればビニールに納豆が残らないんですって。 面白かったので、実践してます。 ちなみに。 我が家の納豆の薬味は玉ねぎです。 普通はネギでしょうが、玉ねぎで食べ…
最近「朝食は和食のご飯」という習慣が崩れてかけています。 旦さんが毎日お勤めに出るということではなくなったからかも。 決まった時間に食事を作らなくてもよくなると、 毎日が日曜の朝ごはん化してきます。 メニューで特に多いのがパスタ。 しかもマヨネ…
沙羅「おどきったら」 棗 「てへ~? おばちゃん何してんの」 沙羅 ( 右 ) のクンクン攻撃です。 にゃんこはクンクンされるのが嫌らしく、これをされると逃げますの、、、普通は。 しかし棗には、クンクン攻撃は効かないみたいだ。 グレゴリー「沙羅おばちゃ…
「みをつくし料理帖~花だより」と並行して「ビブリア古書堂の事件手帖」の新刊を読みました。 ああ、ヤダ。 映画の帯が付いてる。。。ヽ(`Д´)ノプンプン ビブリア古書堂の事件手帖は、 北鎌倉のビブリア古書堂の店主-篠川栞子が、古書にまつわる事件を解決して…
ずっと作ってみたいものがありました。 例のごとく、どうやって作るか、どんな調味料を使うかは全くわかりません。 教えてもらったのは「コトコトコトコト6時間くらいは煮る」ということと、 「沸騰させないこと」ということ。 具は、椎茸・たまねぎ・じゃが…
「ヒレカツが食べたい」と言い出した人がいます。 「うーん、美味しいけどね、カロリー高いよ」 ヒレカツとロースかつを比べるとヒレカツの方がカロリー、高いそうです。 肉自体のカロリーは、ヒレ肉の方がロース肉より低いけれど、 料理で考えると逆なんで…