Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鮎の甘露煮&ひじき

やっほ~ぃな エビタイ! 貧相なヒョロ長大根の代わりに、鮎と、鮎の甘露煮と、ひじきを煮たのを頂戴する。 作り手はKING兄 甘露煮、ホントはあまり好きじゃなかった。 しかしそれは過去の話で、これを食べたら概念が変わった。 KING兄の甘露煮は、甘過ぎず…

ちょっと 違った おにぎり

ボスの仕事場に差し入れるオニギリを作った。 具は、焼き鮭&あられと、おかか&ちりめん山椒の2種類。 2種類あれば好みで選べるが、両方食べたいという人がいたら、足りないかな。 仕事場には日々集まる人数が違うので、皆さんにいきわたるかどうかが心配で…

鎌倉野菜を使って

鎌倉で、レンバイ(鎌倉市農協連即売所)に立ち寄ったが、お目当ての 黒大根 はなかった。 黒大根は外側が黒く、中が白い大根で、 昨年12月にレンバイで買って以来、その美味しさの虜になった。 生で食べると普通の大根より辛いらしいいが、 御御御付けにした…

一番好きな場所

ここしばらくは、ボスの仕事の手伝いで忙しい。 しかし、休日になると矢も楯もたまらず。 一番好きな場所に向かいます。 鎌倉へ 野菜も美味しいし。 ( 連売 ) パンも美味しいし。 ( ラフォレアラターブル ) 洋服も手ごろでいい感じだし。 ( M&Mフラワーズ…

深川散歩~ 日本橋中洲

昨日の散歩で、最後の場所を記事にしていなかったのだと、 今ごろになってわかった。 garadanikki.hatenablog.com 上記は、2014年1月27日のぶらMarco。 こんな地図まで作って、完結させたと思っていた。 ところが、最後の 日本橋中洲の話を書きそびれていた…

深川を歩く ~ 旧東京市営店舗住宅

仙台堀川の清澄橋から東に進む。 この堀端は「芭蕉の散歩道」というらしい。 桜並木か、花の盛りはさぞかし、 立て札に、芭蕉の句が書かれている。 おくのほそみち「忍ぶの里」の中で詠んだ俳句らしい。 海辺橋とは、きてれつな名だ。 多分この橋を渡れば、…

深川を歩く ~ 育ちざかり

清澄橋のたもとの集会所に。。 木の根っこ。。。 どんどん。。 どんどん。。。 どこまで伸びてくつもり? もう少し歩いてみようか、続く

佐賀町を歩く ~ セメント工場・清澄排水機場

深川あたりは、江戸の中心地だったので興味深い史跡が点在する。 これもそのひとつ。 平賀源内電気実験の地 石碑が建っているのは江東区清澄1丁目。 読売江東ビルの一角である。 源内は48歳の時この地で、実験を行ったらしい。 石碑の横にはこんなことが書い…

佐賀町を歩く ~ 上之橋

「昔の面影がどこかにないかな」と思い、歩いていたら 上之橋についての案内板があった。 要約すると、 昔、この辺りに上之橋、中之橋、下之橋という3つの橋があって、 それらを境に上佐賀、中佐賀、下佐賀という地名だった。 中之橋と下之橋があった場所は…

佐賀町を歩く ~ 佐賀稲荷神社

仕事の合間に少し時間があいたので散歩に出る。 日本橋箱崎から隅田川大橋を渡って佐賀町を散策することにした。 隅田川大橋から上流・両国方面を見る。 このあたりは、どこからでもスカイツリーが画角に入る。 歩くコースは、こんな感じになると思う… 何故 …

独占したい

久しぶりに昼間のにゃんこたち ツンデレ沙羅嬢は、ご飯を食べるのもひとりじゃないと駄目で。 他のにゃんこが来ると、さっさと食べて、そそくさと去る。 しかし、背中で語る。「早く! 私についてくるのよ」と。 他の子がいないところで、自分だけを撫でて欲…

バニラスカイ

おおっ バニラスカイだ! つかの間の光景・・・・そういえば。 映画『バニラスカイ』のキャメロン・ディアス、怖かったなあ。

カバーを新調

トイレットペーパーのカバーを新調した。 春らしい花の刺繍のものを二枚。 トイレットペーパーホルダーカバーっていうのだそうだ、正式には。 ピンクは趣味とはいえないが、 トイレに置いてあるものがピンク系だから仕方ないのです。

深夜のてんぷら

突然、天つゆの匂いに誘発され天ぷらが食べたくなった。 現在 21:00 天つゆは、絶対的な誘因力を放つでしょう? 夕飯時に近所から天つゆの香りが漂ってくると、堪らなくなりませんか? たらの芽の美味しい季節だから、たらの芽と海老とかき揚げを作ろう!! …

切り餅のスープ

正月の のし餅が、冷蔵庫で大変なことになっていた。 かびかび。緑や赤や賑やかな模様になっている。 黴の部分はこそいだけれど、どうしようか。 そうだ。 昨日あさイチで落合シェフが作ってたスープを作ってみよう。 ・・・といっても Marco流だけど。 切り…

古書にパラフィン

私の読書は、積読つんどく で 併読へいどく なので、カバーは付けません。 書店でも「カバー要りません」と言います。 これは昭和22年の古書で表紙がビリビリ。 仕方ない。 パラフィンで養生しときますか。

ガスファンヒーター

ガスファンヒーターが壊れた。 左が壊れたもの。右か新しいもの。 一回り大きくて、プラズマクラスタ機能付き。 ( プラズマクラスタって今イチなんだかわからないけど ) 音声ガイド機能も付いていて、一時間に一度、換気を促すメッセージが流れる。 いまどき…

フラミンゴ グッズ

フラミンゴ好きなのだが、なかなか無いもので、 フラミンゴ柄のお気に入りのTシャツ ( オハイオで購入 ) は母に取られてしまったし、 唯一持っているのは、コレ。 いい顔つきだ。 棒状の 何か だったのが、買ったその日に折れてしまい。 元はなんだったか忘…

とくさ柄の茶碗

料理上手の友人が使っているとくさ柄の食器を見て、いいなあと思った。 私のは安物。 内側が白くないごはん茶碗は初めてなので、家人が馴染むか心配だ。 押さえに白地の物も買った。 形はすこし縦長。 今までの物より大きめなので「てんこ盛りにしないで」と…

春風亭一之輔 独演会

本日のメインイベントは、落語会 ≪いちのすけの嵐≫ 一緒に観たのは、先日『鳥取 珍魚祭』に集った面々。 結論からいいます。 すごく良かった! もうもう、大爆笑!! すっかり落語のとりこになった!!! 実は、生の落語を聞くのは初めてだ。 古今亭志ん朝さ…

旧東京市営店舗向住宅

清澄庭園と深川江戸資料館を堪能し、流石に空腹を覚える。 落語会の開演は18時半、まだ一時間半もある。 やはり、いくらなんでも家を出たのは早すぎたかな。 せっかく深川に来たんのだから、深川めしというやつを堪能しよう。 地域密着っぽい店があった。 こ…

深川江戸資料館

清澄庭園を出て、深川江戸資料館に向かう。 資料館の小劇場で催される落語会は19時だから、まだ3時間半もある。 ならば、徘徊 (;'∀') 何だかレトロでいい感じの建物が続いている。 同じ鉄筋の建物が繋がっているが、それぞれ塗装が違っているのが面白い。 深…

清澄庭園

深川江戸資料館で落語の会があるというので出かけることになり、 折角なので早めに家を出て、清澄公園に寄ろうと思う。 14時04分。 早めにといっても、流石に早過ぎたかな。 でも、どんな面白いことに巡り合えるかわからないし、 開演まで5時間もあるけれど…

地図が好き

これは私の宝物 ※ 住宅地図です、主に鎌倉のもの。 鎌倉方面の住宅地図は、都内の図書館にはないので、鎌倉図書館でコピーしてきます。 先日『鳥取~珍魚祭』の時に、YUKI ねーさんが同じ趣味を持っていることがわかった。 女性の地図好きは珍しく、同好者に…

石の はんこ

石の はんこ 一昨日、青空個展で買ったものである。 絵葉書の止、或いは蔵書印に使えるかと思いフクロウを選んだ。 ひとつひとつ作っているというので、 お店の方に「フラミンゴなんて、ありませんよね」と聞いてみた。 流石にないらしい。 フラミンゴなんて…

きびだんご ?

いつものスーパーの陳列ケースで、お初なものを見つけた。 「きびだんご」と書いてあるが、製造元は北海道。 日本一の桃太郎の、黍団子といえば、岡山じゃないかな。 団子といっても丸くない。 食感はちょうどボンタンアメ。 味は、ボンタンアメのボンタン抜…

八幡さまの青空個展

ちょっと足を伸ばして八幡さまにやって来た。 なんなんだ、この人だかりは。 お~ これが有名な青空個展というやつか。 この神社は、色々なマーケットの開催地になっているらしい。 噂には聞いていたが、この催しを見るのは初めてだ。 私の散歩はいつも適当…

インカコーラ

昨日の『鳥取 珍魚祭り』に参加した TAMIりんから、珍しいものをいただいた。 左下から時計回りに、インカの塩、コーヒー豆チョコ、ペルーのコーヒー。 そしてブルーのラベルは、INCA KOLA と書いてある。 TAMIりんは、ご主人の赴任地ペルーからの里帰り中で…

鳥取 珍魚祭

KYOUちゃんのお母様からクール宅急便が届いた。 我が家で『鳥取 珍魚祭』が開催されることになり、その食材である。 KYOUちゃんから「鳥取にはまだまだ美味しい魚がある」と聞かされ、 例のごとく「そんなにウマいなら食わせろ」っていうことになりぃの『珍…

残ったジャムの活用法~きんぴら

今日のあさイチで、平野レミさんが「残ったジャムの活用法」を紹介していらした。 レミさんの料理はレシピも斬新で、教え方も愉快だから、 ゲストも笑ってる イノッチも多恵さんも大笑い 「すぐ出来ちゃうんだからぁ」と言うレミさんに 「お喋りなければ、も…