Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

冷房がつきました!

寝室の方のお片付け キングサイズのベッドをMOURI と2人でどっこいしょと立てかけて、 床を拭いて、壁紙も拭いて、ベッドが鎮座していた時には手の届かない所の大掃除。 今日、届くんです。 冷房が。 朝一番に来てくだすった業者さんが取り付けてくれました…

NINAGAWA ハムレット 2016年版

テレビの録画リストを整理していたら、随分前に録画した「ハムレット」があったので、 遅ればせながらの観劇です。 2016年 蜷川ハムレット 主演 藤原竜也、満島ひかり、横田栄司、平幹二朗、満島真之介、鳳蘭 ほぼほぼおおむね良い出来かと思います。←えらそ…

井上靖著「捕陀落渡海記」

井上靖著「捕陀落(ふだらく)渡海記」を読了しました。 この小説は《捕陀落渡海》という荒行に翻弄された僧侶の物語です。 どんな短編かの前にまず、この本を読んだ経緯からお話したいと思います。 私は和歌山については、那智の滝とみかんくらいしか知りませ…

くら寿司に行きました

区民の健康診断を夫婦で受けました。 昨日は禁酒して、ご飯も21時には終了。 今朝も食事抜きで、ホームドクターのところで向かいます。 検査が終ったのは10時半、お腹が空いたので回転寿司に行こう! 11時開店のくら寿司はまだ空席だらけ、、、と思いきや、 …

奈津の嗜好

猫友だちの となかさんが来れないので、今日も昼すぎに集会所周りです。 いつも私はもっと遅い時間に来るのですが、時間が早いと猫の様子も違います。 とにかく皆、暑そうだ。 グレゴリーは車の下でダウン 沙羅ちゃんは暑くても美人だね 時間が違うとお腹の…

誕生日には美味しいもの?

今日はMOURI の誕生日 朝、お誕生日おめでとうのあとに、今夜食べたいものない? と聞いたら、 いつもの答えが返ってきた。 おいしいもの ふんっ じゃ、私がちょっと気になっているものを作るとするか NHK 「沢村貞子さんと私の 365日の献立日記」の中から「…

野良猫、という自覚の足りない子たち

にゃんこたちにご飯をあげる主力メンバーのとなか ( 仮名 ) さんが、 入院の為、代役をすることになりまして。 いつもより早く、にゃんこの集会所に行きました。 マダグロさん、ハタボウ、ツキグロさんなど第一ポイントの子たちは、 「あれ? もう来たの?」…

本棚と脳内が大変なことになっています

本棚まわりが大変なことになってます もう少ししたら「すいか」の崎谷夏子先生 ( 浅丘ルリ子 ) の部屋みたいになるかも。。。 そんなこと想像していたら、また「すいか」が観たくなりました。 一年に一度は起こる衝動。 やっぱりDVD=BOX 買おうかな。←これも…

椅子の背が溶けました

暑い、暑い。 この暑さ、何とかならないものかしら。 でも、隣のしとはケロリと涼しい顔をしています。 暑さのせいか、私が汗っかきなのかわかりませんが、 私が座っている椅子の背が溶けました。 白いケバケバは、私が来ているタオル地のバスローブの繊維ら…

夏目漱石「坑夫」

夏目漱石「坑夫」 を読了しました。 恥ずかしながら漱石は「それから」「三四郎」「門」「こころ」くらいしか読んではおらず、 「吾輩は猫である」「坊ちゃん」あたりは斜め読みぐらいの程度でした。 順当に読むなら、他にも名作は沢山ありますが、 今回「坑…

エアコン設置の顛末

懸案のエアコン購入ですが、本日、量販店で1台購入しました。 取付工事は8月31日予定。 猛暑を通り越し、涼しくなるだろう頃の導入となります。 ※ 1台というのは寝室用で、リビングの1台は延期することにしました。 我が家のエアコンのゴタゴタを聞いても、…

暑かったね、私達もうバテバテよ

いつもよりちょっと遅い時間に行ったら、猫たちの表情が違って見えました。 フラッシュで撮ったので違って見えるのかな? 暑くなると岩の上がお気に入りになるにゃんこたち。 私の持って行ったご飯は食べないくせに、 それでもニャーニャーすり寄るあなたの…

とろとろとろとろ

冷房あたりで風邪ひきまして、こりゃいかんと思い、 冷房のない寝室に移動してとろとろとろとろ寝ました。 氷枕が神さまのようです。 これが無かったらどうなっていたかしら。 暑い寝室ですが、氷枕を取り換え取り換えしてグッスリ寝ました。 熱のある時って…

37.4度の熱

冷房の効いた和室のソファをベットに一週間。 風邪ひきました。 37.4の熱。 微妙な体温、コロナじゃないわよね。 そんなわけで今日は寝てよう日

狛江 籠屋

狛江に物凄い数の日本酒を揃えている酒屋があると聞き、やってきました。 ちょうどドライブしたいなと思っていたところなので、私は嬉しい。 新しい日本酒をゲットできるとMOURI も嬉しいらしい。 籠屋さん 入口は狭くて、室内に直射日光が入らないようにな…

神妙の読み方

夏目漱石の「坑夫」を読んでいて、ちょっと面白いことがありました。 神妙の読み方 皆さんは「神妙」をなんと読みますか? 私は迷わず「しんみょう」と読んでました。 しかし「坑夫」の中のルビが「しんべう」になっています。 今 私は岩波書店 1956年 ( 昭…

連続投稿記録をズルして伸ばす

ここ何年か、ほとんど毎日ブログをアップしています。 ちょっと頑張って書いた読書感想文や、映画感想文、ぶらMarcoもありますが、 毎日更新するにはそれだけでは無理です。 誰の役にも立たぬような《我が家の飯》をアップするだけの酷い日もあります。 で。…

究極の喫茶店のナポリタン

究極の、喫茶店のナポリタンが出来ました! 喫茶店のナポリタンを探求して うんじゅう年。 最近は かなり近くなってきたけれど、やはりどこか一歩足りないと思ってました。 それは、スパゲッティーの肌つや加減。←パスタとはあえて言いません ところどころケ…

とうもろこしと桜えびの香ばし醤油炒め~コウケンテツ

ここのところ、コウケンテツさんがYouTubeで紹介されている料理を毎日のように作っています。 インスタをフォローしているので、新しい料理がアップされるとすぐにわかる仕組みですの。 本日、作ったのは「副菜を簡単5分! これ添えて!」のコーナーから と…

小説 ペーパーボーイ

ヴィンズ・ヴォーター著 『ペーパーボーイ』を読みました。 吃音に悩む11歳の少年が、親友の代打として1ヵ月の新聞配達員をやることにより、 これまで交流のなかった大人とのコミュニケーションを通し成長していくという、ひと夏のお話です。 主人公は吃音…

素敵な水枕

MOURI が、水枕を取り寄せてくれました。 白い水枕なんて初めて見ました。 水枕って、昔はゴム製でしたが、今はシリコンなんですと。 ゴムは臭かったですもの、遠い昔。 それに比べてシリコンの白い水枕は無臭だし、清潔感もあり素敵だ。 早速、使ってみまし…

エアコン事情

「何もこのタイミングで」という時に、家電は壊れるもののようで、、、 我が家のエアコンも一番熱い熱帯夜の日に壊れました。 エアコンの直冷が苦手な夫ゆえ、去年までは別の部屋からのエアコンの冷気を頼りにしていました。 ところが、今年の暑さはそれでは…

エアコンが壊れました

寝室のエアコンが壊れました 4~5日前から、室外機がけたたましい音をたてはじめて、エラーランプが点滅し始めました。 コンセントをひっこ抜くとリセットされて、エアコンが効きだすのですが、2時間持ちません。 日ましにその手もきかなくなり、とうとう昨…

肉味噌を作りました

ずっと気になっていた肉味噌なるものを作ろうと思い、 ネットを検索すると、色々な作り方があることがわかりました。 一言で《肉味噌》といっても色々ある。 中華風の、担々麺の乗せるようなもの、あれも肉味噌なんだ。 散々悩んだ末、一番シンプルな和風の…

映画『めぐりあう時間たち』

『めぐりあう時間たち』を観ました。 初めて観たのは、2ヶ月ほど前。 その後、映画のモチーフになった小説『ダロウェイ夫人』を読み、 映画の原作『The Hours めぐりあう時間たち~三人のダロウェイ夫人』を読み、 その後で、もう一度 映画を観直しました。 …

小説『めぐりあう時間たち』

マイケル・カニンガム箸 『THE HOURS めぐりあう時間たち』 を読みました。 この本はヴァージニア・ウルフの『ダロウェイ夫人』をモチーフにした作品です。 主人公は以下の女性です。 ●1923年ロンドン郊外でダロウェイ夫人を書こうとしているヴァージニア・…

オニオンリング作りました

今日は、ちょっと意外な商品のお話から。 あくまでも個人的にです。 季節限定 チーズデザート「愛媛県産 ブラッドオレンジ」 チーズとオレンジの組み合わせなんて意外と美味しいだろうと買ってきた。 6Pです。 ところがコレ、オレンジ果肉だけじゃなく皮も入…

カネボウ CM のロケ地探し

今日は久しぶりに「密かな趣味」に走りました。 冷房の効いた部屋で、Google マップ、ストリートビュー、Googleearthを使って場所を特定する遊び。 たまうきさんがアップした写真に刺激されちゃいました。 ※ たまうきさんのブログは、残念ながら公開を限定さ…

満島真之介

昨日、徳冨蘆花「寄生木」の主人公の話をしましたが、 寄生木の主人公-篠原良平はどんなキャラクターだったのか、 そんなことを考えていて、これはと思う人が浮かびました。 満島真之介さんです 彼の姉は満島ひかりさん。 姉弟してハーフっぽいのは、父上が…

寄生木の主人公

徳冨蘆花の「寄生木」を何年もかけて読んでいます。 行きつ戻りつ、一度読んで 最初から読み直したりしています。 本は岩波文庫で、1984年11月 第4版のもの この本は、旧字体なので 骨が折れます。 ※「寄生木」は忘れられたヒット作のようで、新字体の刊行は…