Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

2021-01-01から1年間の記事一覧

バインミーを作りたい!

バインミーが発作的に食べたくなることがあります。 初めて食べたのが、高田馬場にある有名店-「バインミー☆サンドイッチ」のものでした。 garadanikki.hatenablog.com それがキッカケで、高田馬場の他のお店も梯子して色々なバインミーを食べました。 でも…

芥川龍之介「あばばばば」

芥川龍之介全集の第十巻を読みふけっています。 第十巻を勝手に随筆集だと思っていましたが、そういう訳でもなく短篇もちらほら。 友人の久米正雄や、谷崎潤一郎氏のこと、飯田蛇笏さんのことを語っていたり、 「保吉もの」と言われるシリーズもいくつか収録…

アキダイの野菜でいろいろ挑戦

アキダイで購入した珍しい野菜をウキウキ楽しんでいます。 今日は、生落花生、栗、ブロッコリーと、 野菜じゃないですが、ふぐの一夜干し、タラのすり身を料理します。 生落花生を扱うのは初めて。 一番小さいバックにしました。←沢山買って失敗するのもねぇ…

真似してやってみた~炊き込みご飯

私も 真似してやってみた企画 今回は「シリコンスチーマーで炊き込みご飯作ろう」です。 先日、月ノ下扉さんがシリコンスチーマーで実験をされていました。 「シリコンスチーマーで、ご飯を吹きこぼれしないように炊いてみる」というものでした。 どうしても…

イプセン『ペール・ギュント』

凄く有名なのに、読んでいなかった作品が山のようにあります。 先日 読んだ「老人と海」もそうだし、 「ペール・ギュント」 も、ちゃんと読んでいなかった。 というワケで「ペール・ギュント」毛利三彌さん訳で読了。 ※ 言語の訳としては毛利さんでしょうぜ…

アキダイ 秋の味覚に魅せられてまるさん鬼になる

野菜の買い出しに、練馬区のアキダイに行ってきました。 アキダイは、野菜の情報というとテレビでよく登場するお店です。 この日も、カメラクルーが来ていてオーナーさんとお客さんのインタビューを撮っていました。 そんなカメラをスルーして野菜を物色。 …

芥川龍之介の雑記を読む

先日アップした、両国「小泉町」の記事に、 たまうきさんから、次のコメントをいただきました。 ni-runi-runi-ru此処ら辺り芥川が移転した13年後に震災により大火災が発生した所。で、ふと、芥川が大震雑記で「小泉町」のことについて何か書いてあるか、と思…

ワケあり品

路上の八百屋さんで、またまた嬉しい品物を見つけました。 段ボールに「ワケあり品 180円」とある。 6個で180円ですって! なぜそんなに安いのか。。。 熟れ過ぎてグズグズだからです。 皮の内側が完全に熟しているのが、透けてみえました。 写真は、既に3…

カイさんの辛い日

腰痛で家で悶々とした一週間が過ぎ、ようやく腰バンドをしながら少し動けるようになりました。 そんな昨晩、大きな地震が東京をおそいました。 震度5強だなんて、10年前の東日本大震災以来です。 地震の翌日、にゃんこの集会場に行きました。 猫たちは呑気に…

東京を震度5が襲った時間

ギョギョいちから、また美味しそうなものが届きました。 広島産の牡蛎 1キロ 牡蛎が大きくて美味しい時期のものを瞬間冷凍しておいた商品なのだそうです。 「今日は、ねっ、お預けだぞ」と、軽くたしなめておきました。 「そうなの?」とちょっと残念そうな…

生姜と塩糀にハマる

生姜を使った料理や、塩糀を使った料理には、 周期的にハマります。 辛いものや、脂っこいものを極力控えようとすると、 どうしても単調な味になりがちで、それを補ってくれるのが生姜と麹でした。 ぶちゃいくなビジュアルだが、とても美味しかった塩糀の鶏…

ヘミングウェイ 『老人と海』

今ごろですが、感動作を読みました。 ほんとに今ごろ。 ずっと興味を惹かれながら、なかなか読めなかった本でした。 図書館では「貸出中」だったり、本屋では、ヘミングウェイの棚にこれだけなかったりで、なかなかゲットできずにいる内に忘れてしまい、数年…

台湾にいきたーーーい

テレビを見ていたら孤独のグルメの再放送で台湾編をやっていました。 台湾の屋台はずっと気になっていたところ、 コロナが終息したら行ってみたいところのひとつです。 こんなことを書いていて、あることに気づきました。 《コロナが終息したら》というフレ…

失敗しない茶碗蒸しレシピ

こってりさんから、さっぱりさんの献立を日々模索中。 今日は、MOURI の大好物を作ってあげました。 茶碗蒸し 茶わん蒸しは、いつも大変上手にできます。 卵料理が苦手な私なのに、失敗しないのです。 秘訣は黄金レシピ! 9年前 テレビを見ていたら、近茶流…

油ぬきの料理を考え中

食事療法や食事改善は、目的別で方法は様々で、 献立の構築の仕方も目的によって違ってきます。 例えば 《痩せたい》なら、量を減らす・カロリーを低いものにする必要があるし、 《健康になりたい》なら、バランスの良いメニューを考える必要があるし、 《脂…

芥川龍之介の生育地-小泉町をさがせ

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ不要不急のお出かけははばかられ、 個人的には、とんとお出かけが遠のいてしまいました。 運動不足にもなっています。 って、ほほほ。 なんでもコロナのせいにしたらいけません! が、しかーし。 ぶらMarcoができ…

脂質改善スタート

健康診断の結果が出ました。 たいへんなことになっていました。 はずかしくてくわしいことはいえませんが、脂質を制限しようと思います。 お酒も? うん、少なくしてもいいかもしれぬ。 でも、同じものを食べていても、一緒に受けたダンナは見事クリア。 こ…

ピーナツ油の上手な使い方

大夫前の話ですが「二軒目どうする」というTOKIO松岡くんと博多大吉さんの居酒屋番組で、 美味しそうなサラダを紹介していました。 千歳烏山『い志井』という焼き鳥屋さんのメニューなんですが、 大根サラダに生姜・ネギを加え、最後に熱したピーナツ油をジ…

腰に違和感のある時は、ひとみ婆さんになる

朝、起きたら腰に違和感。 まただな です。 季節の変わり目には、持病の腰痛に悩まされます。 一日二日、腰バンドをしてゆっくりすることにしました。 お皿を天袋から下ろすなんて絶対むり~ ご飯、作るには作りますがね、いつもに増して手ぇ抜きます。 面白…

密やかな祭り

だいぶ前のお話です。 コロナ禍で今年の秋祭りも、のきなみ中止になりました。 私がよく行く神社でも、山車も出店もない、しめやかな祭となりました。 祭の翌日。 所用の帰りに神社に立ち寄ったところ、お子さん連れの両親 (2家族) と出くわしました。 女の…

柿の白和え・鯖の竜田揚げなどなど

散歩をしていたら、パンの箱に目がいき、笑ってしまいました。 フジパン、フジパン、フジパン TAKAKI BAKALEY 中村屋 神戸屋 キムラヤのパン 伊藤パン 第一パン 爆 なんと綺麗に並べたことか。 几帳面な店員さんがいるんだなぁと感心。 本日の創作料理と、い…

きのこの力を借りたミートソース

ミートソーススパゲティを作りました。 これ美味しい! 我が家のミートソースはきのこの力を借ります。 用意するもの 牛ひき肉 ⵈⵈ 200ℊ、豚ひき肉 ⵈⵈ 50ℊ、玉ねぎ 小ⵈⵈ 2個、にんにく ⵈⵈ 1かけ、 椎茸 ⵈⵈ 3個、えのき ⵈⵈ 半パック、ローリエ ⵈⵈ 1枚、固形ブ…

出窓の雑な使い方

最近 我が家の出窓が、ちょっとした物干し場と化しています。 昔は、花とか置物とか飾って、美しエリアだったのに。。。 笊、白木の箸、すり鉢などは、綺麗に拭いても湿気が残る。 完全に乾かさないで引き出しにしまうと、黴の原因になります。 そんな理由で…

怪我をしたハタボウ

ハタボウです。 一昨日、ハタボウが怪我をしました。 ご飯を食べるのに立てなくて、いざるような状況だったそうです。 「また、あの馬鹿飼い主の仕業かしら」 となかさんや他の世話人さんが口を揃えて言うのには、 マダグロさんを襲った犬の飼い主は、それか…

林房雄『息子の青春』

林房雄 著「息子の青春」を読了。 主人公は流行作家-越智さん。 越智さんとその家族の話が、コミカルに爽やかに描かれている作品です。 家族構成は、47歳小説家の越智英夫さん、妻の千代子さん、長男の春彦君、次男秋彦君、お婆ちゃん。 舞台は、終戦後まも…

秋の食卓

涼しくなったので、あまり気乗りがしない。 と、冷蔵庫に残していた冷やし中華を調理します。 たぶん今年最後の冷やし中華となるでしょう。 最近はもっぱら胡麻だれですわ。 おおっと、紅しょうが切らしとった。仕方がないのでトマトの赤でごまかす。 本日の…

揚げたて栗からあげ

今日の夜ごはんは、ちょっと凄いぞ、なんていいながら栗をむく。 アキダイで買った栗は、18個入りで380円でした。 栃木 新品と書いてありました。 栗を剥くのは骨が折れる作業です。 でも、この栗は違いました。 ちょっと切り目を入れたら、あとは指でくるん…

すっかり旅気分 ウニ食べたい

スシローに行きたい! 練馬のアキダイに野菜の買い出しに行き、すっかり旅行気分で車を走らせていて発作が起きました。 いつも通らない道を走っていたら、旅行に出ている気分になって。 旅行といえば美味しいものを食べるのが楽しみだったと思い出して。 CM…

光の犬 メモ書き

最近、ブログで読んだ本の話をすることが減りました。 読書の秋なのに・・・ 読書してないワケではなく、コンスタントに本は読んでいます。 読了した本は、どれも面白く興味深いことが沢山書かれていて、私を知らなかった世界に連れていってくれます。 ただ…

高いとこ得意なの

マダグロさんを膝に乗せていたら、暗闇から視線を感じました。 目を凝らすと、、、、、とんとんが。 ええっ? どうやって乗ったん。 どんなもんだい、という顔。 こういう時は、褒めないといけないのです。 凄い凄い、パチパチパチ! どこから飛び乗ったのか…