アトレヴィ大塚の地階食品街には、ちょっとした輸入食品が並んでいる。
品ぞろえは、カルディとも違うから、それも結構面白い。
今回買ったのは、ライオンのバニラマカダミアコーヒー
バニラの香りのフレーバーコーヒーなのだが、
一時期これにハマって、毎日毎日 中毒のように飲んでいたことがある。
たぶん一生分 飲んだんじゃぁないかと思うくらい飲んで、パッタリやめたけれど、
久しぶりにアトレヴィ大塚で見つけて、一回分サイズのを購入した。
それに合わせてパンケーキも
チョコレートとマカダミアナッツのフレーバーのを買ってきました。
巷ではハワイのなんとかいうパンケーキ屋さんが流行だとか。
本品が、そこのものかはわからないが、まあ似たようなものなのかな。
まぜまぜ
茶色っぽいのはチョコレートのせいかも…
焼き上がりも茶色。
これはひとり分のパッケージらしい。
二枚しか焼けなかったから、一人一枚ずつ。
私としては、ブルーベリーとか、オレンジとか、アイスクリームとか、
生クリームとかを乗せて食べる予定だった。
しかし。
「ジムに行く前に高カロリーはちょっと」と抵抗する人がいて断念。
結局、シンプルなパンケーキとコーヒーで、マカダミアナッツの香りを楽しんだのだけど、
30分くらい経って「なんか足りない」「チャーハン食べたい」と言い出したやつがいる。
あら? ジムに行く前のカロリーがなんとかって、どの口が言った?
作ってあげましたけど、ね、チャーハン w