今週のスイーツボックスは、台湾のサンドイッチ屋さんとのこと。
サンドイッチがなんでスイーツのショップに?

洪瑞珍(ほんれいぜん)
なんでもここのサンドイッチのマヨネーズは秘伝の味で甘いらしい。
こちらが一番人気の満漢 ( まんはん )

こちらは、あんずクリームチーズ

二つで780円とは、結構よいお値段

冥途の土産じゃ、食べてみよう!
半分ずつに切ってみた

満漢には、両脇に薄焼きたまご、真ん中がハムとチェダーチーズの三層になっている。
ひとつずつではなく三層をガブリとかぶりつかねばならない。
大きなお口を開けないと噛み切れないが、一緒に食べることに意味がある。
薄焼きはほんのり塩気があり、ハムの層のマヨネーズがほんのり甘いのが面白い。
マヨネーズの甘味を再現するのは難しいかもしれないが、今度 作ってみようと思う。
因みに、あんずクリームの方は、想像した通りの甘酸っぱいサンドだった。
洪瑞珍(ほんれいぜん)
は、高田馬場に実店舗があるらしい。
本日の昼ごはん 2025年05月07日
トマトラーメン 茹で卵と、チーズ乗せ

あーこれは美味

本日の夜ごはん 2025年05月07日
粉ふきいもが食べたい、というので初挑戦。
初挑戦て、いつもはMOURI が作ってくれるから。
えー、どうするんだ? 塩はいつ入れるの? どのくらい?
結構こういうシンプルなものは難しい。

「あーそうそう、うまいじゃん」と言われてしまった。
するとこれからは私の担当? うーん困った

大皿の肉は、味噌漬けになった豚肉を焼いたもの。
かなりしょっぱいだろうと想定して、フリルレタスとカイワレを敷いた上に乗せる。
フライパンに残った焼き汁をレタスにかけたら、肉よりそっちの方が美味しかった。