Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

人に作ってもらうと嬉しい、デコレートもたのしい💛

MOURI のトマトのデコレートに、、、朝から わろた 2025年06月30日 夜ごはん お返しに、私も放射状のデコレート

物を放置するということ

自転車を少しやめてみようかと思い、ショッピングカートを購入した。 買物用ではなく、にゃんこの集会場に行く時に使うつもり。 ※ 猫缶とか、水とか結構色々運ぶものだからです あらやだ、写真の杖も写っている。 自転車をお休みするのは股関節の為です。 …

チョップドサラダの サンドイッチ

チョップドサラダがどうしても残るので、朝食のフランスパンにサンドしました。 これいい、おいしい! 我が家がフランスパンに必ず用いるのは、海苔とブラックペッパー 2025年06月28日 昼ごはん 2025年06月28日 夜ごはん しじみと春雨をスープ的なものにした…

チョップドサラダ完成形

ここのところ、ハマっているチョップドサラダ。 今回はコウケンテツさんのレシピに会ったものを全部入れてみた。 追加で入れたものは、ディルとイタリアンパセリ。 これがあるとないとでは、味が全然違う。 私流で足したのは、ヤングコーンと赤いグレープフ…

東海美女伝を読み始めました

図書館から借りてきたものを読んでしまったので、蔵書をゴソゴソ。 こんなのあった。 読み始めます。 村松翔風 著『東海美女伝』 本作品は、1937年 ( 昭和12年 ) に映画化されたらしい。 上のパンフレットは、17歳の時の原節子さん。 原節子さんは、この映画…

ドラマ『舟を編む ~私、辞書を作ります~』

NHKドラマ『舟を編む ~私、辞書を作ります』の再放送を楽しんでいる。 主演の池田エライザさんと、野田洋次郎さんをはじめ編纂部のスタッフはみなナイスキャスティング。脚本も素晴らしい。特に野田さんのセリフも心に沁みる。 原作は、「玄武書房」に勤め…

柚月裕子『朽ちないサクラ』

柚月裕子 著『朽ちないサクラ』読了 BOOKOFFで購入した表紙カバーは上のもの やけに厚いなと思ったら、カバーが二重になっていた。 映画化の宣伝でカバーを足したのだろうが、これから読む人にとっては、 イメージが固定されてしまうので見たくないかも。 元…

股関節唇損傷らしいです

先週、木曜日に撮ったMRIの結果を聞きに、整形外科に行った。 検査所見としては、重篤な病気はなく、よくある股関節の疾患らしい。 右股関節唇損傷 ( 断裂が考えられる ) がみられるとのこと。 股関節唇とは 骨盤側の股関節の屋根の部分のまわりをぐるっと取…

脳がバズる?

木~金と続いていた烈しい痛みが嘘のように、引いた。 昨日 ( 土曜 ) から痛みはあるにはあるけれど、かなり楽になった。 あることを試してみたら不思議なことが起ったのである。 「痛くないでしょう? うん、全然痛くない」 「痛くない 痛くない」 脳をだま…

チョップドサラダ~コウケンテツさんの過去記事から

野菜いっぱいのサラダが食べたくて、過去記事をほっくり返していたところ、 13年前のサラダが目に留まった。 コウケンテツさんがケンタロウさんの助っ人で出演した時の『男子ごはん』のメニューだが、当時は紹介されていた材料が揃わず別物になったままだっ…

お誕生日にいろいろありました

6月20日は私の ん歳の誕生日 MOURI がタルトを買ってきてくれた。 誕生日プレゼントは、部屋着用パンツ ( ユニクロのリラコみたいなやつ ) ルームパンツ 花柄 レディース レーヨン パジャマパンツ 七分丈 体型カバー 涼感 パンツ 美脚 ゆったり リラックス …

MRI

一昨日の夜からの痛みが抜けないので、整形外科に行った。 先生に、大転子の場所を中心に、ロキソニンを飲んでも痛くて仕方ないと訴え、 「素人考えですみません、ネットで痛い場所を検索したら大転子滑液包炎ってのがヒットしたんですが違うでしょうか」と…

絶不調なのは集会場のせい?

深夜から右わき脚の付け根の激痛に悩まされ、ゆっくり眠れないまま朝を迎えた。 今回の痛みは、絶頂かもしれぬ! 寝姿勢も、座姿勢も、どの体制になっても痛いので、家の中を歩き回る。 歩いているのが一番気がまぎれるのです。 昨日の自転車がいけなかった…

自分が安心できる場所

くふんふんふん いつもは周りを気にして、いつでも逃げられるようにしている とんとんも、 この場所では大きな顔をしてくつろいでいる。 どうやらここが、とんとんのテリトリーらしい。 そんなところに・・・ 一年 上のお姉さん、奈津。 とんとんVs奈津は、…

ダイナー無理でした

『短編 ホテル』ど平山夢明さんを知り、代表作を読んでみようと手に取った本がある。 garadanikki.hatenablog.com 『ダイナー』 駄目です。 残酷な拷問シーンからスタートして、気分が悪くなってくる。 読めないこともないが、どんどんエスカレートしていく…

晩酌に合うおつまみ

愛用の越前かに職人 甲羅組の姉妹店「祖の食庵」からおつまみセットを購入した チーズ4種 サラミ4種 kouragumi.com 今日は、これから食べてみる。 食べきり、丁度良い量 チーズの表面に焼き目がついていて香ばしく、中のサラミとの割合も絶品。 美味しかった…

夏川草介『スピノザの診察室』

夏川草介 著『スピノザの診察室』読了 夏川さんのご本は代表作『神様のカルテ』をはじめ全部読んだと思っていたが、 これは知らなかった。 ※ この本は、よんばばさんのブログで知りました。 hikikomoriobaba.hatenadiary.com よんばばさんの記事に掲載されて…

鶏むね肉のチーズ焼き

創作料理 うーんと美味しくできました! 鶏むね肉のチーズ焼き 胸肉がヘルシーだし安いからいいというけれど、 なんとなくパサパサしそうでなかなか使えていなくて、 買ったはいいが、冷凍庫で寂しそうにしていた。 今日は、唐揚げを作るついでに、その胸肉…

肘掛付 回転椅子を検討中

本日は、Oさんの買物デー。 買物に出る前に、Oさん宅に届いた椅子の組み立てをする。 組み立てといっても座面と脚部分をねじで4カ所固定するだけ。 この椅子の利点は 回転式の座面が、90°になる度ロックされるので、不必要にぐるぐる回らない。 肘掛が付いて…

藤崎 翔『お梅は呪いたい』

藤崎翔 著『お梅は呪いたい』読了 古民家の解体中に発見された謎の日本人形。 それはかつて戦国大名を滅亡させた呪いの人形お梅だった! 興味本位の底辺ユーチューバーに引き取られたお梅は、早速彼を呪い殺そうとするが、 500年のブランクは長すぎた!? 呪…

Green Beans

イオンのGreen Beans というネットスーパーを使ってみた。 送料は時間帯によって110円から混みあう時間帯は300円とかになるので、 特に急がず在宅している時間を選べば良いかも知れない。 但し、4,000円を超えなければ配達してもらえないので、要らないもの…

ドラマ『神はサイコロを振らない』第3~4話 考察

ドラマ『神はサイコロを振らない』DVD2 ( 第3~4話 ) を観た。 とても面白い。 原作とはまた違う切口で仕立てているところが凄いと思った。 原作は、何人もの乗員乗客が3日の間にどう過ごしてきたかを丁寧に描いていたが、 ドラマは、少人数にしぼっているこ…

お土産と差し入れに小躍りする

右足の付け根の激痛で夜も寝られない日が続いている。 ⤴ 時間によってはスヤスヤ寝ているというMOURI の証言あり。 午前中の痛みは相変わらずだが、何かの拍子に痛みがスコンと消え去るのが不思議だ。 そんな毎日でも、食いしん坊は相変わらずで、 こんなお…

ドラマを観始めました

『神はサイコロを振らない』のドラマを観始めた。 結構ヒットしたと思われるドラマなのに、何故かどこからも配信されていない。 仕方なくツタヤディスカスで単品借入。 まだDVD1枚目 ( 1~2話 ) を見終わった段階だが、 原作とドラマで変わっている設定がい…

大石英司『神はサイコロを振らない』

大石英司 著『神はサイコロを振らない』読了 初版本:2004年12月20日 中央公論新社刊 文庫本:2005月12月20日 中央文庫 底 本:2018年10月20日 中央文庫 9版 《神はサイコロを振らない》なんと素晴らしいタイトルだろう 最初にこのタイトルを知ったのは、こ…

Oさんの晩御飯

本日は週に一度の、Oさんにお供の買い物デー。 MOURI が仕事で夜いないので、夜ごはんはOさん宅でごちそうになった。 お三時の水ようかん www.sentaro-shop.jp さて、こちらはOさんのお宅でご馳走になった夜ごはん すべてOさんのお手製 豚の生姜焼き キャベ…

ハンバーグ リベンジ

ここ何回かハンバーグの失敗を繰り返している。 今度こそとトライしたのは、まあなんとか形になった。 出来上がりは、崩れず固すぎない丁度良い感じ 修正点は以下の3点 卵を加えた 練り時間を長くした 玉ねぎを生と炒めの両方使った テレビで紹介されたお店…

牛肉のクリーム煮でパスタ料理を

昨日作った、超絶品まかない料理の牛肉クリーム煮をパスタに変身させた。 朝から重い! おだまり、食べなさい! パスタとして味を整えるために、味覇を少し足し、 好みで ( 食卓で ) 柚子胡椒を足してもらう。 これは本当に美味しい料理だ。 40分玉ねぎを炒…

まかないの、牛肉クリーム煮込み

NHK「あさイチ」で、 フランス料理店のオーナーシェフが絶品まかない料理を紹介していたので作ってみる。 www.nhk.jp サイトが消えてしまうといけないので、一応 転記しておこう。 ・・・と思ったら、実際にフ料理店オーナーが作っていたものとは違う。 上記…

鰯か鰺か

久しぶりに炊きたてのご飯に焼き魚の食事がしたい、ということで冷凍庫を漁る。 あったあった! 鰯の丸干しと鮭。 両方は多いとは思ったが、鮭の方も大夫味が落ちはじめているので 焼いてしまって、おむすびの具にすることにした。 なんだか大所帯( ^ω^)…