Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

刻み野菜のサラダ & エビのガーリックオイル煮 ~ケンテツ

 

『ケンタロウ×太一の男子ごはん』6月マンスリーゲスト・コウケンテツさんの最終週。

 

ケンテツさんが紹介されたのは、

韓流カルボナーラ・刻み野菜のサラダ・エビのガーリックオイル煮の3品でした。

f:id:garadanikki:20160628104112j:plain

#216  2012年06月24日放送

超ストライクゾーンだったので、早速作ってみました。


≪刻み野菜のサラダ≫

f:id:garadanikki:20180805072435j:plain

きゅうり、トマト、ピーマン、モッツァレラチーズ、イタリアンパセリ、塩、あら挽きコショウ、オリーブオイル、レモン汁

※ 肝心の黒オリーブを忘れたので、ベビーコーンとミックスナッツ(クコの実・松の実・
  ひまわりの実・かぼちゃの実)を投入!
 
オリジナル
【材料】
きゅうり……1本、トマト……1個、紫玉ねぎ……1/4個、ピーマン……1個、黒オリーブ……8個程、モッツァレラチーズ……50g、イタリアンパセリ……適宜、ディル……適宜、塩……適宜、粗びき胡椒……適宜、オリーブ油……大さじ2~3、レモン汁……1/2個
【作り方】
  1. きゅうりのヘタを切り、縦に十字に切り目を入れ大き目のささがきにする
  2. トマトはヘタをくりぬき、2㎝に切る。
  3. 紫玉ねぎ、ピーマンは小さめの乱切りにする。
  4. イタリアンパセリとディルを粗く刻む。
  5. ボウルに以上の材料を入れ、黒オリーブ、塩、胡椒、レモン汁、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
  6. チーズをちぎって加え、器に盛る。
 
 

≪エビのガーリックオイル煮≫

f:id:garadanikki:20180805072436j:plain

エビ、酒、にんにくのみじん切、オリーブオイル、赤唐辛子の小口切、イタリアンパセリ、塩、あら挽きコショウ、バケットの薄切り

 

オリジナル

【材料】
海老 ( 殻付き ) ……20尾、酒……大さじ2、にんにくのみじん切り……1片、オリーブ油……1/2カップ、赤唐辛子の小口切……2本、イタリアンパセリ……適宜、塩……適宜、粗びき胡椒……適宜、バケットのうす切……適宜
【作り方】
  1. 海老は殻をむき背ワタを取り、塩 ( 小さじ1 ) と酒をもみ込んでサッと洗い水気を抜く。
  2. 小さめのフライパンにオリーブ油、にんにくを入れ、火を付けて熱し、にんにくが色づいてきたら海老を加えて炒める。
  3. フライパンを火をはずして赤唐辛子を加える。
  4. フライパンを火に戻し、火を弱めて、たえず動かしながら煮る。
  5. 仕上げに味を見ながら、塩、胡椒を加えてサッと炒めて、器に盛りイタリアンパセリをちらす。

Kentetsu's Point

  • フライパンを火からはずして赤唐辛子を加えることで、焦げずに辛味を海老にうつすことができる
  • フライパンをたえず動かしながら煮ることで、火の通りが均一になる

 

 

≪怪味鶏≫ Marcoバージョン

f:id:garadanikki:20180805072437j:plain

鶏、生姜のみじん切、ネギのみじん切、おろしにんにく、豆板醤、紹興酒、カソナード、食べるラー油、醤油

 

以上3品作ったところでMOURIがギブアップ。

ボリュームあり過ぎてお腹が張り裂けそうになんだとか。。。

・・・なーんだ、情けない。

じゃ、カルボナーラは明日作るか。

 

コウケンテツさんの 『ケンテツ流 韓国風カルボナーラ』はこちらのサイト様 にアップされてます。