Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

図書館について

 

荒崎で見た『荒崎の奇勝と歴史』という看板が気になっていて図書館通いをしています。

ところが、またしても住んでする地域の図書館に、探している本がありません。

読みたい本がない時は近くの区に借りに行ったり、取寄せて貰ってますが、

そうしなければならないことが多くとても困ってます。

 

f:id:garadanikki:20210128150605j:plain


以前から渋谷区の図書館に、蔵書が少ないような気がしていたんですが、

これが私の思い過ごしか調べてみることにしました。

 

参考にさせていただいたのは、『東京図書館制覇!』竹内庸子さんの個人サイトです。

竹内さんのサイトは、平日遅くまで開館している図書館リストや、蔵書数ランキング、駅から近い図書館ランキングなど、竹内さんご自身が自分の足で歩いて構築したデータで作られています。
もうもう見事!
あっぱれというしか言葉がみつかりません。



図書館が多い区 ( ※. 以下、いずれも渋谷区近隣 )

1.世田谷区(16館) 2.杉並区(12館) 3.渋谷区&新宿区(10館)
4.中野区&目黒区(8館) 5.港区(5館)

蔵書数の多い図書館

1.杉並区中央図書館(4位:765,932冊) 2.世田谷区中央図書館(10位:609,277冊)
3.中野区中央図書館(13位:489,664冊) 4.目黒区八雲中央図書館(15位:426,300冊)
5.渋谷区中央図書館(34位:265,565冊)

平均蔵書数

1.杉並区(178,390冊 2,140,687/12館) 2.港区(164,814 824,073/5館)
3.目黒区(143,129 1,145,039/8館) 4.世田谷区(124,210 1,987,363/16館)
5.中野区(118,549 948,395/8館) 6.新宿区(87,208 872,086/10館)
7.渋谷区(84,861 848,612/10館)



やはり「探している本がないのは、蔵書が少ないからなんじゃないか?」というのは、当たっていました。

区の中央図書館で比較しても、平均蔵書で比較しても、渋谷区のランクは驚くほど低い。

これだもの、取り寄せしなきゃならないはずだと納得してしまいました。 
 

 


【本の入手方法】

1.居住区の図書館で借りる。

2.隣接区の図書館に出向き、借りる。

  メリット ⵈⵈ 蔵書があれば、すぐに借りられる
  デメリット ⵈⵈ 利用できるのは、基本的に隣接する区に住民票がある人と、

        その区に勤務地がある人に限られる。

        ( 渋谷区在住の場合利用できるのは、世田谷・杉並・中野・新宿・港・目黒など)

3.自分の居住区の図書館に頼んで、他の図書館から取寄せてもらう。

  メリット ⵈⵈ 居住区の図書館で借入・返済ができる、遠い区にしかない本も入手可能。
  デメリット ⵈⵈ 入手まで2週間から3週間かかる。入手できる日程がわからない。

         返済期日の延長ができない。

 

  東京都 01    都立中央図書館 1,763,388  
  渋谷区 34      中央図書館 265,565  
      77      本町図書館 137,450  
      145      渋谷図書館 100,141  
      215      笹塚図書館 76,006  
      235   臨川みんな図書館 67,378  
      256     富ヶ谷図書館 59,184  
      258      西原図書館 58,613  
      329    こもれび図書館 34,888  
      346     代々木図書館 28,846  
      365   笹塚こども図書館 20,541  
 世田谷区 10      中央図書館 609,227  
      82       砧図書館 133,787  
      137      奥沢図書館 104,279  
      138      鎌田図書館 104,155  
      141      粕谷図書館 102,520  
      143      烏山図書館 101,784  
      147      梅丘図書館 99,206  
      165     尾山台図書館 91,698  
      176      桜丘図書館 87,366  
      177     上北沢図書館 87,236  
      179     玉川台図書館 86,931  
      186      経堂図書館 85,922  
      197      深沢図書館 82,010  
      201      立下図書館 80,238  
      211     世田谷図書館 76,974  
      265      代田図書館 54,030  
杉並区   4      中央図書館 765,932  
      66     阿佐谷図書館 144,474  
      67     南荻窪図書館 144,301  
      68     西荻窪図書館 144,116  
      74      永福図書館 138,713  
      85      宮前図書館 128,843  
      91     高円寺図書館 126,730  
      93     高井戸図書館 124,645  
      101      柿木図書館 118,893  
      126      方南図書館 109,576  
      148      成田図書館 99,061  
      162      今川図書館 95,403  
新宿区   46      中央図書館 215,065  
      100      四谷図書館 119,600  
      185      戸山図書館 85,987  
      205     こども図書館 78,884  
      224     大久保図書館 72,321  
      230      角筈図書館 69,945  
      237     北新宿図書館 67,074  
      249      中町図書館 63,017  
      262      鶴巻図書館 55,184  
      307     西落合図書館 45,009  
中野区   13      中央図書館 489,664  
      212     東中野図書館 76,510  
      228     上高田図書館 70,332  
      243      南台図書館 64,399  
      245     江古田図書館 64,113  
      247      野方図書館 63,043  
      251      鷺宮図書館 62,780  
      259      本町図書館 57,554  
港区    43     みなと図書館 227,391  
      52      三田図書館 166,210  
      64      港南図書館 146,544  
      69      高輪図書館 142,669  
      73      赤坂図書館 141,259  
目黒区   15    八雲中央図書館 426,300  
      62     緑ヶ丘図書館 147,868  
      92      守屋図書館 126,275  
      94  区民センター図書館 123,142  
      153    目黒本町図書館 97,934  
      190      大橋図書館 84,574  
      214    中目黒駅図書館 76,045  
      250      洗足図書館 62,901  
武蔵野市  11      中央図書館 532,119  
      159     吉祥寺図書館 96,773  
      175      西部図書館 88,564  
八王子市  2  八王子 中央図書館 946,999  
府中市   3   府中 中央図書館 830,045  
調布市   5   調布 中央図書館 761,235  
都立    8      多摩図書館 640,688  
町田市   12   町田 中央図書館 493,925  
立川市   14   立川 中央図書館 470,303  
三鷹市   17   三鷹   図書館 403,006  
小平市   16   小平 中央図書館 405,262  
多摩市   21   多摩 中央図書館 364,872