びわ湖から帰宅。
仕事で家を空けて、ご飯作りを何日かしないだけで要領が悪くなります。
15分程度で出来る朝食が20分以上かかったり、だんどりが悪い。
本日 ( 11/29 ) の夜食は、手抜きのスープを用意しましたら
「レトルト臭い」と一発で見抜かれてしまいました。
これレトルトのかに玉スープなんだけど、カボチャを追加で入れて生クリームも足してみました。
それでもレトルト感を察してしまうとは。。。
いや、鋭くつっこまれちまいました(笑)
今日は夜食ですから、あと二品。
カブに塩をふりソテーして、唐辛子をかけたものです。
食べる時に醤油をちちっと垂らしてサッパリと。
奥に見えるは、ぶり大根。
半端な切り身があったので煮てみましたが、まだ味が浸みていないので、
一切れだけ食べることにしました。
これ見て「Marcoにしては少ない」と思われた方が多いかも。
いつもの我が家にしては少ないです。
でも。。。いつでも「たらふく」というワケでもないのよーーー(;'∀')