道に迷って入り込んだ場所は、懐かしいほど昭和の町並みでした

いまどき珍しい平屋が点在しています

家と家との間には小径がのびている

レトロなコンドミニアムもあった

三軒長屋の玄関先に芝生が広がる


バス停

小径を抜けると、今は誰もいない遊び場があった

柵も塀もない自由な空間

贅沢この上ない環境

日当たりの良いコンドミニアム。

何だかずっとここに居たくなるような場所でした。
後記
偶然迷い込んだここは「阿佐ヶ谷住宅」というビンテージな住宅街でした。
そしてその住宅街の構想は、故・津端修一さんが手がけたものでした。
それを知ったのは、津端さんが亡くなられた後だけれど、
阿佐ヶ谷住宅も今はなく、
惜しまれつつ解体された跡地には、贅沢な空間を残した低層マンション群になりました。