先日読み終わったアイルズの『殺意』についてネットで検索していたら、
本国イギリス ( また欧米 ) の本の表紙がでてきた。
発行順に新しい方から並べてみたが、日本の文庫と雰囲気が違うので、発行順に並べてみた。
日本では本の内容をここまで表現するような表紙はあまり見られないが、
アメリカのペーパーバックは、具体的なイメージを表するものが多いのが面白かった。
出版:Harpercollins 発行年:不明 出版:Harpercollins 発行年:1981
出版:Olion 発行年:2005 出版:Dover Publications 発行年:2018
出版:Macmillan Collector's Library 出版:Orion 発行年:2020
発行年:2019 ハードカバー
因みに日本の文庫本の表紙
本日の昼ごはん
ざるそば
本日の軽食
ガーリックトースト
摺ったにんにくと、バターと、とろけるチーズを一緒にフライパンで軽く火を通したものをパンにトロリと塗り、オーブンで焼いたもの。
本日の夜ごはん
納豆ツナマヨ、牛肉と空心菜の炒め物にえのきとさやを追加して炒め煮しなおしたもの、ザーサイ
ゴーヤで一品、焼きなす、キャベツの浅漬け
ゴーヤとツナのポン酢和え
MOURI がネットで見つけて美味しそうなので作ってくれというのでやってみた。
もっと沢山作ればよかった。
焼きなす
これでなす6個。
鯛の一夜干しなるものを買ってみたので焼いてみた。
鯛の鯛
ご飯を炊いて食べよう。
今週は月曜日から、五十肩の炒め止めのシールを倍の効果のものに替えた。
二~三日は、眠さがさらに強くなったが、今日になって吐き気がでてきた。
シール薬の主な副作用に、眠気・吐き気・めまいがあるらしい。
痛みは一向に軽減されずに副作用だけ強くなるので困ってしまう。
来週、先生に相談してみようと思う。
そんなワケもあり、今週は乾杯のビール以外のお酒を控えている。
で、ご飯炊いてしもたわけ。 (;'∀')