Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

初出で読みたくて

 

初版・初稿・初出。

紛らわしいですが、全然違う意味ですよね。

初版は、発行した本の最初に刷ったもののこと。

初稿は、第一稿のことで原案もこれに属すと思います。

して、初出。

恥ずかしながらずっと「はつで」と読んでいましたが「しょしゅつ」というのが正しいようで、

作家が初めて世に出す、活字になったものを指します。

 

よくあるのが雑誌に発表し、後に本として刊行するケース。

初出で読むのって、何だかワクワクしませんか?

一番のりですものね。

 

最近では、火花。

又吉さんが小説を書くと聞いて本屋に行くも、売切れで、

やっと手に入ったのは第二版でした。

f:id:garadanikki:20150808144630j:plain f:id:garadanikki:20150808144631j:plain

この手の、純文学の月刊文芸誌が増刷されることは、本当にまれなんだそうです。

又吉さんも芥川賞に輝いたし、文学界の初版を持っていたら、50年後には大変な価値になったりして。。。。わからんケド。

 

夏目漱石、太宰治、芥川龍之介、森鴎外、、、、、そんな有名どころの初版本や初出は、まあめったにお目にかかれませんし、あったとしても何十万の世界でしょうね。

 

じゃこのあたりはどうかしら。

f:id:garadanikki:20150808124526j:plain

群像のふるーい号です。

左から、昭和28年3月号、昭和33年2月号、昭和28年新年特大号

 

この中に、小山清さんの小説が掲載されています。

真中の2月号には「啓吉」が。。。

f:id:garadanikki:20150808124527j:plain

 

右側の新年号には、「彼女」が。。。

f:id:garadanikki:20150808124531j:plain

 

「彼女」は「小さな町」に入っているし、

「啓吉」は「日々の麺麭」に入っているから手軽に読めます。

f:id:garadanikki:20150808152426j:plain f:id:garadanikki:20150808152441j:plain

 

でも、本になる前の初出で読むのは、また趣きが違うような気がします。

作家の息づかいが聞こえてくるような。。。

 

知識や情報を得たければ、新しい本やkindleがいい。

でも、物語に触れたり味わいたければ、初出や初刊で読みたいと思う。

そんなのワタシだけかも知れないけれど、左と右で読む「彼女」、違うような気がしませんかね?

f:id:garadanikki:20150808124532j:plain

 

かなり年季がはいってボロボロですから、

f:id:garadanikki:20150808124530j:plain

読んでいるウチに表紙がとれちゃったりする。

こんなバッチいの嫌っていう人がいるのもわかる。

これ以上グズグズになるのも困るので、パラフィン紙でカバーしたり、

必要最小限の製本テープ貼りもします。

f:id:garadanikki:20150808124529j:plain

・・・それにしても不器用。

とても古書堂に雇い入れてはもらえないわね。