「大豆田とわ子と三人の元夫」が、残すところあと一話になりました。
いや~面白い、このドラマ。
ドラマの魅力は沢山あります。
松たか子さんもいいし、脚本もいいし、ナレーションもいい。
そして音楽もクールです。
ドラマのエンディングは、松たか子さんが歌っていますが、
前半は、毎回変わっていたことに、気づきました。←遅いって? はい。

前半のラップを鹿太郎が担当する回や、しんしんの回や、
9話は八作が担当していました。

そして本物のラッパー、

この方、Daichi Yamamotoさんというらしいんですが、
本編にもチョコっと出てしました。
この人そうですよね、右の人・・

違う?

そんなことを調べていて、もうひとつ見過ごしていたことがあったんです。
ラッパーは毎回違っていた
松たか子さんがメインボーカルとサビを歌い、
異なるラッパーが代わる代わる参加して出演者とコラボしていたんです。
そうなんだ。
なんか一話から全部、見比べたくなりました。
凄いことを考えついたものです。
本日の昼ごはん
まいど 金ちゃんラーメン

今日は海苔をトッピング

あらやだ、これ美味しい!

本日の夜ごはん

冷ややっこと、きゅうりの浅漬けと、やりいかの刺身でスタート。

やりいかは、Olympicで調達。
すごく美味しい。
切昆布の煮たのと、キムチが参戦。
今、ご飯が炊けようとしています。

何故、ご飯?
だって焼肉ですもの。

いやーん、おいすい!

なんて幸せな宴だろう!
ごちそうさまでした。