Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

ぶらMarco

大佛次郎記念館

記念館に入ると、市毛良枝さん似の品の良い女性に出迎えられました。 まだ息が上がっているあたし。 「谷土坂を登ってきて、まだ息が切れてるんです」 「あ~ら、それはきつかったですね。 昔はあの坂を登って来るしかなかったんですけど、駅からエレベータ…

成願寺② 木・石造・建造物

鍋島地蔵におおい被るような大きな木。 その木の下に熟して落ちた実がありました。 なんか、、、グシュグシュ 真っ黒になった皮の中に、殻のようなものが見える。 ん? クルミ? こっちのは、ハッキリわかる。 胡桃ですね、これ。 へぇぇ。 胡桃 大好きなん…

旧 新宿区立中央図書館

自転車をアシスト付に乗り換えてから、俄然行動範囲が広がりました。 元来 あっちこっち出歩くことは多かったけれど、今はサイクリングにはまってます。 山 坂 気にせずスイスイ行けるアシスト自転車に乗りたいが為〔自転車で行ける所を探している〕といった…

北陸夏旅行~4日目の1 富山・新湊 内川

大きなベッドをひとり占めして目覚める朝というのも、なかなかいい。 快適なホテルアルファーワン富山のツインで体力回復しました。 この辺りの朝食は、おにぎりというのが主流なのかな。 こういう風ににぎっておけば、お茶碗もいらないし、海苔、納豆などの…

北陸夏旅行~2日目の2 若狭・熊川宿

若狭に来て、ちょっと行ってみたかった所、熊川宿です。 若狭から京都までの鯖街道の宿場町がどんなことなのか知りたかったから。 位置的な問題以外に全く知識なしに歩きはじめます。 宿の一番山に近い所まで車でぶーんと行ったところに「道の駅」がありまし…

蔵前 浅草あたりをうろつく

久しぶりの台東区です。 目的は、磯村政次郎商店のごま油とペリカンのパンです。 磯村政次郎商店の棚にこんな記事を見つけました。 「haru_mi」は、栗原はるみさんの雑誌。 そのvol.35で、はるみさんが磯村政次郎商店を訪れているじゃないですか。 そしても…

草津&上田 珍道中 3

上田の街は多少知っていますが、いつも車でびゅーんのMOURI の為に散歩に出ました。 ホテルは上田駅からかなりはずれにあるので、もう少し街中に行きたいと思います。 東小学校 ① 学校の校庭って、何故か見たくなる。 最近の学校は、防犯上あまり勝手に入れ…

谷根千あたりをうろつく 4

上野方面から西日暮里に向かい谷中墓地のさくら通りを2/3ほど進んだところに、 天王寺の五重塔跡があります。 これが幸田露伴の「五重塔」のモデルであるとはつゆ知らず、、、、 露伴好きとは恥しくて言えない。 露伴の「五重塔」は読んでいましたが (-_-;) …

谷根千あたりをうろつく 1

ゴールデンウィーク前の休日、どこに行こう。 とりあえず駅に向かって、東に行くか西に行くか〔来たとこ勝負〕。 へっへー。出たとこ勝負ならぬ、電車が早く来た方に乗ろうという算段。 西行きが早く来たら鎌倉へ。東行きが早く来たら文京区~台東区をうろつ…

隅田川 花見散歩

暖かくなったので、隅田川の桜を見にいきたくなりました。 最終目的地は、言問だんごと長命寺の桜餅。 あはは「花より団子」じゃ まずは腹ごしらえ。 楽宴の青椒肉絲ランチ 凄い量。こんな盛り上がってる。 ご飯とおかずをバランス良く食べるのは上手い方で…

台東区寿を歩く

9日に台東区駒形の「楽宴」に黒いチャーハンを食べに行ったんですが、 その行き帰りに面白いものがありました。 最近よく見る花壇のあるビル。 温暖化対策にもなるといいますが、管理も大変でしょうね。 なるほど、脇に梯子がついていて、それを使って水やり…

江戸東京たてもの園 Vol.13 子宝湯 & 鍵屋 ( 居酒屋 )

今回が最終回。 江戸東京たてもの園に来園したのが10月27日、もう一か月以上前の話だったんですが、 更新が亀のように遅くて、今日やっと最後の建物の紹介となりました。 いくつか端折っているんですが、それはまた次の機会とすることにして。。。 まず子ど…

江戸東京たてもの園 Vol.11 花市生花店&武居三省堂

丸二商店 ( 荒物屋 ) さんの隣に、二棟つながった建物がありました。 通りから見て右側が、花屋さん。左側が文具店。 ここでは仲良くくっついて建っていますが、もともとは別々のところにありましたの。 花市生花店は、神田淡路町一丁目に1929年 ( 昭和2 ) …

江戸東京たてもの園 Vol.10 丸二商店 ( 荒物屋 )

丸二商店は、現在の千代田区神保町に昭和初期に建てられた看板建築と呼ばれる形式の建物です。 しかし、凝ってますねぇ、この銅板の貼り方。 上は「網代」。その下が「青海波 ( せいがいは ) 」。支柱の部分は「亀甲」と「杉綾目」「一文字」と、3種類の貼り…

江戸東京たてもの園 Vol.9 村上精華堂 ( 化粧品屋 )

高橋是清邸を出て、右に進むと、東ゾーンに下町が広がります。 これは上野消防署 ( 旧下谷消防署 ) の望楼の、上の部分だそうな。 昔の建物って、機能的なだけじゃなく美しさも兼ね備えている。なぁ。 これは都電7500形 小さい時、見たことがある色です。 昔…

江戸東京たてもの園 Vol.8 高橋是清邸

次は高橋是清邸です。 高橋是清さん。 名前はよく聞きます、2.26事件で暗殺された方だということでも有名よね。 だから、そのお屋敷というのはちょっと恐い。 凄い広い。 でも、ここの建てられたのは、赤坂の是清邸のほんの一部なんですって。 なんだろう。 …

江戸東京たてもの園 Vol.6 三井八郎右衛門邸

ここまで見てきて思ったのですが、この江戸東京たてもの園は多岐にわたった建築物があります。 彦摩呂さん流にいえば「建築の宝石箱や~」ってところ。 ここいらで大御所の登場となります。 財閥も大財閥、三井の総領家 ( 北家 ) 三井八郎右衛門高公さんの自…

江戸東京たてもの園 ライトアップ

小金井公園にやってきました。 「江戸東京たてもの園」のライトアップを見る為に。 今日はMOURI も一緒なので車です。 早めに出たのに駐車場は満車で。 すごくすごーく離れた第二駐車場から歩くことになりました。 第二駐車場から1.4㎞ですって。 あはは。 …

江戸東京たてもの園 Vol.5 農家・同心の家

デ・ラランデ邸の西側は、ガラッと変わって多摩・武蔵野あたりの農家が点在しています。 田舎がない私にとっては、あまり馴染みがない風景だわ。 おやっ、子供たち。 野外学習? それとも、遠足なのかな? 江戸東京たてもの園というからには、古い民家だって…

江戸東京たてもの園 Vol.4 デ・ラランデ邸

青空に映える洋館が見えてきました。 テラスでお茶を飲んでする親子連れが見えます。 園内のレストランとしても利用されているらしい。 今までの家とは全然違うわね。一階部分の高さが尋常ではない。 ホールを入った先が食堂スペースになっていました。 こっ…

江戸東京たてもの園 Vol.3 小出邸

初めての家に入る時ってドキドキ、わくわくする。 そんな気持ちをもっと高めてくれるアプローチですね。 こちらは3軒目、小出邸です。 煉瓦を縦に使っているのが素敵。 あっポーチが小部屋のようになっている。 白壁と彫りこみを入れた茶系の柱がいいですね…

江戸東京たてもの園 Vol.2 前川邸

大川邸のお隣の前川邸。 これを見た時に足が震えました。「ここにあったんだ」と感動。 前川國男邸。 実は、ずっとずっと見たいと思っていた建物なんです。 随分前になりますが、NHKの建物の番組で紹介していたのを見て素敵な家だなあと。 武蔵小金井にある…

江戸東京たてもの園 Vol.1 大川邸

さあ、たてもの園の見学!!! 本館から園内に出る所に、ビニール袋があります。 園内の建物 ( 一部 ) は靴を脱いであがることが出来るんだって。 ビニール袋は、外履きを入れる袋なんだって。 うれしー。内覧出来るんだ。 さあ。どこから見学しようか。 前を歩…

鎌倉 葛原岡神社

大仏から葛原岡神社へのハイキングコースも終わり。 ここは葛原岡側の出口、、というか民家が建ち始める所です。 なんか好きなの、この景色。 綺麗に下草が刈られていて、おとぎ話の挿絵みたいじゃないですか? 赤ずきんさんが歩いていそう。。。 振り向いた…

向丘から根津までテクテク

向丘っていうのは、実家の菩提寺があるので来てみたんです。 お参り、お参りと。。。 お寺さんを出たところに、ひぇ~~~~、さっきのオジサンがいる。 見まごう事なき黄色のTシャツにじーこじーこの自転車だ。 えっどういうこと? 偶然? それともストーカ…

西片 学者の街を歩く

本郷6丁目から、西片に向かいます。 この辺の面白いのは、高低差があること。 Googleで見てみると、、、このシワのようなのがなんちゃって地形図 シワのような陰影で、なんとなく高台地とか崖、低谷地がわかりましょ? 知りませんでした? この機能。 ホント…

浅草橋 ルーサイトギャラリー

劇団まるおはなの公演が行われた場所は、「ルーサイトギャラリー」という一軒家でした。 山崎ふらさんは、去年の春にここで「水辺のデッサン」を上演したそうです。 この一軒家に訪れて構想がどんどん浮かんだそうです。 ルーサイトギャラリー 住所は柳橋 白…

光明寺と裏山の絶景

17時27分 材木座から江の島方向を見たら、天使の階段が。 以前、光明寺の裏山から見た景色が絶景だと聞いたことがあり、 一度みたいと思っていた。 この分ならまだ暮れなそうなので行ってみよう。 トンネルの手前を左だったかな。 おやおやこれは何だ。 中央…

段蔓 ショックー

今日は、ほんとうに暖かくて、快晴で、土曜まで延ばすと桜も危ないでしょう。 だからやってきたわけ、鎌倉に。 おんめさま こんにちわ 鶴岡八幡宮の参道-段蔓に向かって歩いてます。 あ~ら、ちょうど車屋さんが通る。いいねぇ。。。。 いい。。ね。。。ん?…

成城から喜多見に行きたくて 彷徨う。。。

あ~ どこかに喜多見に降りる坂ないかなぁ。 お兄ちゃんが歩いていたので、聞いてみたら、2ブロックほど先にあるんだって。 ふう 凄いお屋敷 「成城四丁目 発明の杜」??? 「樫尾」という表札が。。。 お掃除をしている方がいらっしゃったのでお尋ねしたと…